
回国的时候用日语怎么说离别时的问候
我在日本工作3年了,马上就要回国了,在日本得到日本人的帮助,想在走的时候对照顾我的人说些离别时的あいさつ,不知该怎么说,有懂日语的朋友帮我解决一下,谢谢了...
我在日本工作3年了,马上就要回国了,在日本得到日本人的帮助,想在走的时候对照顾我的人说些离别时的あいさつ,不知该怎么说,有懂日语的朋友帮我解决一下,谢谢了
展开
4个回答
展开全部
○○ 様
私は△△月△△日に帰国することを决めました。
日本にいる三年间、いろいろとお世话になり、ありがとうございました。
これからは当分中国で仕事することになりますが、日本でたくさんの勉强になったことを生かして、中国で活跃していきたいと思います。
○○様のご健康とご多幸をお祈りします。
长い间、本当にありがとうございました。
=====================
这是给长辈或者上司的。
私は△△月△△日に帰国することを决めました。
日本にいる三年间、いろいろとお世话になり、ありがとうございました。
これからは当分中国で仕事することになりますが、日本でたくさんの勉强になったことを生かして、中国で活跃していきたいと思います。
○○様のご健康とご多幸をお祈りします。
长い间、本当にありがとうございました。
=====================
这是给长辈或者上司的。
展开全部
お世话(せわ)になりました。ありがとうございました!
意思就是感谢你们的照顾!
还可以说如果有时间可以去中国玩!
时间(じかん)が良(よ)かったら、中国に游(あそ)びに行ってください!
最后说,保重之类的,就是
お元気(げんき)に!
意思就是感谢你们的照顾!
还可以说如果有时间可以去中国玩!
时间(じかん)が良(よ)かったら、中国に游(あそ)びに行ってください!
最后说,保重之类的,就是
お元気(げんき)に!
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
2010-01-23
展开全部
帰国することが决めました、ここで3年间ぐらい働いてきました、この3年间に皆さんのお阴で楽しく过ごしました、いろいろお世话になって心から感谢しております。これから机会があれば、中国に游びに来てください!
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
今まで ありがとうございました
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询