勉强していました 这个语法不太懂 麻烦讲解一下
过去进行时。意思是“当时正在学习”。
动词连用型(て型)+ている,表示正在进行时,勉强する是サ变动词,サ变动词的连用型(て型)就是する变成し,所以就是:勉强し+ている=勉强している。意思是“正在学习”。
然后用终止形结句,终止形对于动词来说,简体形式就是原型,敬体形式是连用型(ます型)+ます。いる是一段动词,连用型(ます型)就是去掉る,所以就是い+ます=います。至此,变成了勉强しています。
然后为了表示这个正在进行是发生在过去的,就把这个正在进行时变成过去式。动词终止形的敬体形式(ます)的过去式就是ました。于是变成了勉强していました。
最后解释一下现在时、现在进行时、过去进行时这三个时态:
1、现在时,勉强する/勉强します:就是说“学习”,其实甚至有将来的意味,比如:
A:午後、何するつもりですか。(下午你打算做什么?)
B:勉强します。/勉强するつもりです。/勉强しようと思います。(学习)(左面的三种说法都OK)
2、现在进行时,勉强している/勉强しています:就是“正在学习”,这个不举例了,应该很好理解。
3、过去进行时,勉强していた/勉强していました:“当时正在学习”,表示这个正在进行的动作发生在过去,比如:
A:さっき、隣の町で火事があったよ。(刚才隔壁街道起火了呢)
B:えっ?全然気づかなかった。(诶?我完全都没发觉)
A:大変だったのに、何していたのか。(挺严重的呢,你刚才做什么呢?)
B:ずっと部屋の中で勉强していたのよ。(一直在房间里学习呢)