
问两个日语问题
1.あす和あした都是明天的意思,两者有区别吗?是否可以互换?2.“有很多时候,我们知道解决(问题的)方法”该怎样翻成日语。谢谢...
1.あす和あした都是明天的意思,两者有区别吗?是否可以互换?
2.“有很多时候,我们知道解决(问题的)方法”该怎样翻成日语。
谢谢 展开
2.“有很多时候,我们知道解决(问题的)方法”该怎样翻成日语。
谢谢 展开
4个回答
展开全部
1
主要是词性不同
。
大きい 小さい是形容词,可以修饰动词,也可以用于结句。 词尾可以发生变化、修饰动词时要用连用形
连用形是大きく 大きかった
。结句时用中止形大きい この部屋は大きいです。
大きな 小さな是连体词
词尾不可以发生变化
2
日曜日なので电车は すいて いました。
日曜日でした电车は すいて いました。
这是2个不同的语法
第一个是动词连体形接ので,表示原因
名词的连体形是名词加な(因为た的连体形是な)因为今天是星期天,所以电车里很挤。
第二个是动词过去式た表示状态
でした
是た的敬体
今天是星期天,电车里很挤。
主要是词性不同
。
大きい 小さい是形容词,可以修饰动词,也可以用于结句。 词尾可以发生变化、修饰动词时要用连用形
连用形是大きく 大きかった
。结句时用中止形大きい この部屋は大きいです。
大きな 小さな是连体词
词尾不可以发生变化
2
日曜日なので电车は すいて いました。
日曜日でした电车は すいて いました。
这是2个不同的语法
第一个是动词连体形接ので,表示原因
名词的连体形是名词加な(因为た的连体形是な)因为今天是星期天,所以电车里很挤。
第二个是动词过去式た表示状态
でした
是た的敬体
今天是星期天,电车里很挤。
展开全部
あす【明日】
(1)明天.
¶~おうかがいしてもよろしゅうございますか/明天去拜望您,可以吗?
(2)(最近的)将来.
¶~に备える/准备将来.⇒あした(明日)
~のことを言えば鬼が笑う 未来之事不可预知.
~の百より今日の五十 明天得一百不如今天得五十;双鸟在林不如一鸟在手.
あした【明日】
明天,明儿『口』,明儿个『口』;明日.
¶~の朝/明天早晨.
¶~は日曜日です/明天是星期天.
¶~は晴れるだろう/明天会开晴吧.
~は~の风が吹く 明天再说明天的话;今朝有酒今朝醉,明日愁来明日当
われわれは物事の解决する方法を知っていることが多いです。
(1)明天.
¶~おうかがいしてもよろしゅうございますか/明天去拜望您,可以吗?
(2)(最近的)将来.
¶~に备える/准备将来.⇒あした(明日)
~のことを言えば鬼が笑う 未来之事不可预知.
~の百より今日の五十 明天得一百不如今天得五十;双鸟在林不如一鸟在手.
あした【明日】
明天,明儿『口』,明儿个『口』;明日.
¶~の朝/明天早晨.
¶~は日曜日です/明天是星期天.
¶~は晴れるだろう/明天会开晴吧.
~は~の风が吹く 明天再说明天的话;今朝有酒今朝醉,明日愁来明日当
われわれは物事の解决する方法を知っていることが多いです。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
1.「あした」は「あした天気になあれ」「あしたはあしたの风が吹く」のように、最も日常的に用いられる。
「あす」は由来の古い语であるが、「あすは北寄りの风、晴れでしょう」などと用いるほか、「あすは我が身」「あすの世界を担うのは君たちだ」のように、近い将来の意でも用いる。
一般的に、両者は交换して使うことができると思う。
2.多くの场合、我々は问题を解决する方法を知っているんですが
「あす」は由来の古い语であるが、「あすは北寄りの风、晴れでしょう」などと用いるほか、「あすは我が身」「あすの世界を担うのは君たちだ」のように、近い将来の意でも用いる。
一般的に、両者は交换して使うことができると思う。
2.多くの场合、我々は问题を解决する方法を知っているんですが
本回答被提问者采纳
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
1、両者は交换して使うことができる。
2、多くの场合、われわれは物事の解决する方法を知っている。
2、多くの场合、われわれは物事の解决する方法を知っている。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询