日语的一些语法问题

日本にいる时、日本人の男性が友达に来い远虑するななどといっているのをよく闻きました。这里的ている是什么用法习惯么「ください」を取って,「来て」「远虑しないで」などという言... 日本にいる时、日本人の男性が友达に来い远虑するななどといっているのをよく闻きました。这里的ている是什么用法 习惯么
「ください」を取って,「来て」「远虑しないで」などという言い方をしている女性もいました。中的という的用法和ている的用法
展开
 我来答
咖啡下酒丶
2013-12-04 · TA获得超过318个赞
知道小有建树答主
回答量:322
采纳率:100%
帮助的人:162万
展开全部
  1. 这里的ている可以理解为长期或者反复进行的动作行为,当然也可以理解为一种习惯。

   2.  首先这句中的という起到的是同位语的作用,前面列举的「ください」を取って,「来て」「远虑しないで」都是后面的「言い方」。   然后句中的「している」表示的是状态,用来修饰“女性”,因为讲话方式是一种持续状态,所以用了「している」

巨兔网友12138
2013-12-04 · TA获得超过628个赞
知道小有建树答主
回答量:359
采纳率:0%
帮助的人:134万
展开全部
  1. ている 是 言う→いう→いっている 这么变化过来的啊。

  2. という同上,是と言う,中文有点可以翻译成 所谓的XXX。

    ている的话,是する→している变化而来的啊。


        动词的て型变化,应该知道吧?

        这是标日课文吗?

已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式