ないし(は)、もしくは的用法区别

 我来答
云紫贝贝
推荐于2017-10-12 · TA获得超过1.5万个赞
知道大有可为答主
回答量:1366
采纳率:64%
帮助的人:861万
展开全部
ないし

连接名词,表示二者选一,或,或者。

旅行に参考を希望する者は必ず父ないし母の承诺を得ること。

东北地方では雪ないし雨になるでしょう。

连接数量词,表示数量范围,由…到…。

募集数は5名ないし8名です。 5千円ないし1万円の赠り物を考えています。

もしくは

连接名词,表示数者选一。

手纸もしくは电话で连络してください。 本人の确认のために、住民票もしくは运転免许を提示すること。

连接疑问句,表述数者选一。

试験を受けるか、もしくはレポートを提出しなければならない。

语气比あるいは更郑重,一般用于书信或非常郑重的场合。
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式