日语句子翻译~
1.ストーリーのない踊りを踊ったのが最初である主要是这个ストーリーのない。不是故事的?这么翻译吗?2.その后、江戸幕府は女性や少年が歌舞伎踊りを踊るのを禁止した。歌舞伎役...
1.ストーリーのない踊りを踊ったのが最初である
主要是这个ストーリーのない。不是故事的?这么翻译吗?
2.その后、江戸幕府は女性や少年が歌舞伎踊りを踊るのを禁止した。歌舞伎役者に女性がいないのは、このときからである。
いないのは的の在这里是什么意思?
3.隈取は颜の血管や筋肉を表していて、赤は英雄、青は悪人。
していて后面的いて是哪个动词的连体形?
4.歌舞伎は、さまざまな物语のジアンルや独特の舞台装置も完成し、日本を代表する伝统芸能になった。
“装置も完成し”这个も在这里是什么意思?还有 装置も完成し后面 不应该是“装置も完成して”么?动词连体形。。直接是し后面不加て也可以么?。。
最后请翻译以上四句~~谢谢了
是ジャンル,打错了。。种类,领域的意思~请翻译下第四句谢谢 展开
主要是这个ストーリーのない。不是故事的?这么翻译吗?
2.その后、江戸幕府は女性や少年が歌舞伎踊りを踊るのを禁止した。歌舞伎役者に女性がいないのは、このときからである。
いないのは的の在这里是什么意思?
3.隈取は颜の血管や筋肉を表していて、赤は英雄、青は悪人。
していて后面的いて是哪个动词的连体形?
4.歌舞伎は、さまざまな物语のジアンルや独特の舞台装置も完成し、日本を代表する伝统芸能になった。
“装置も完成し”这个も在这里是什么意思?还有 装置も完成し后面 不应该是“装置も完成して”么?动词连体形。。直接是し后面不加て也可以么?。。
最后请翻译以上四句~~谢谢了
是ジャンル,打错了。。种类,领域的意思~请翻译下第四句谢谢 展开
2个回答
展开全部
1.ストーリーのない踊りを踊ったのが最初である
主要是这个ストーリーのない。不是故事的?这么翻译吗?
【ストーリー也可以解释为情节】
【跳没有情节的舞蹈这是第一次】
2.その后、江戸幕府は女性や少年が歌舞伎踊りを踊るのを禁止した。歌舞伎役者に女性がいないのは、このときからである。
いないのは的の在这里是什么意思?
【の相当于名词之意,给前句以体言的资格,等于把前句变成一个主语】
【在那之后,江户幕府就禁止女性跟少年表演歌舞伎了。而歌舞伎演员中没有了女性的存在也是从这个时期开始的】
3.隈取は颜の血管や筋肉を表していて、赤は英雄、青は悪人。
していて后面的いて是哪个动词的连体形?
【していて就是している的连用形,哪个动词不必说了吧】
【脸谱表现出了脸色及肌肉,红的是英雄,蓝的是坏人】
4.歌舞伎は、さまざまな物语のジアンルや独特の舞台装置も完成し、日本を代表する伝统芸能になった。
“歌舞伎装置も完成し”这个も在这里是什么意思?还有 装置も完成し后面 不应该是“装置も完成して”么?动词连体形。。直接是し后面不加て也可以么?。。
【も应该是跟前面的や呼应,表示并列。首先,这里的し应该是表示原因,再来,て是动词的连用形(擦汗)不是连体形】
【ジアンル是什么。。。这句话大致就是说,歌舞伎因为XXX所以就变成了代表日本的传统技艺】
PS:果然是打错了么。译文是,歌舞伎因其各种题材的丰富及独特舞台装置的完备,从而成为了代表日本的传统技艺。
主要是这个ストーリーのない。不是故事的?这么翻译吗?
【ストーリー也可以解释为情节】
【跳没有情节的舞蹈这是第一次】
2.その后、江戸幕府は女性や少年が歌舞伎踊りを踊るのを禁止した。歌舞伎役者に女性がいないのは、このときからである。
いないのは的の在这里是什么意思?
【の相当于名词之意,给前句以体言的资格,等于把前句变成一个主语】
【在那之后,江户幕府就禁止女性跟少年表演歌舞伎了。而歌舞伎演员中没有了女性的存在也是从这个时期开始的】
3.隈取は颜の血管や筋肉を表していて、赤は英雄、青は悪人。
していて后面的いて是哪个动词的连体形?
【していて就是している的连用形,哪个动词不必说了吧】
【脸谱表现出了脸色及肌肉,红的是英雄,蓝的是坏人】
4.歌舞伎は、さまざまな物语のジアンルや独特の舞台装置も完成し、日本を代表する伝统芸能になった。
“歌舞伎装置も完成し”这个も在这里是什么意思?还有 装置も完成し后面 不应该是“装置も完成して”么?动词连体形。。直接是し后面不加て也可以么?。。
【も应该是跟前面的や呼应,表示并列。首先,这里的し应该是表示原因,再来,て是动词的连用形(擦汗)不是连体形】
【ジアンル是什么。。。这句话大致就是说,歌舞伎因为XXX所以就变成了代表日本的传统技艺】
PS:果然是打错了么。译文是,歌舞伎因其各种题材的丰富及独特舞台装置的完备,从而成为了代表日本的传统技艺。
展开全部
1.应该翻译为没有剧情的。
2.いない是いる的否定式,做主语跟句子的时候要用のは。
例子:本を読むのは私の趣味だ。读书是我的兴趣。
3.いる的连体形
4.も在这里是也的意思,
装置も完成し 和装置も完成して是同一个意思。
山を乗り越え(ます形)、つい终点に到着した。
山を乗り越えて(て形)、つい终点に到着した。
这两个句子是一样的意思,分别就是第一句比第二句要正式。一般这种句式用在书面语,或者比较正式场合的演讲之类的时候。
2.いない是いる的否定式,做主语跟句子的时候要用のは。
例子:本を読むのは私の趣味だ。读书是我的兴趣。
3.いる的连体形
4.も在这里是也的意思,
装置も完成し 和装置も完成して是同一个意思。
山を乗り越え(ます形)、つい终点に到着した。
山を乗り越えて(て形)、つい终点に到着した。
这两个句子是一样的意思,分别就是第一句比第二句要正式。一般这种句式用在书面语,或者比较正式场合的演讲之类的时候。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询