日语语法题
1、夏休み____、キャンパスに学生の姿はまばらだった。でありとあってとあり2、口述试験に先生の质问によく答えられなかったこと___、落ちてしまった。もあってとあってはだ...
1、夏休み____、キャンパスに学生の姿はまばらだった。
であり とあって とあり
2、口述试験に先生の质问によく答えられなかったこと___、落ちてしまった。
もあって とあっては だから
每个选项意思都差不多,求区别,xiexie 展开
であり とあって とあり
2、口述试験に先生の质问によく答えられなかったこと___、落ちてしまった。
もあって とあっては だから
每个选项意思都差不多,求区别,xiexie 展开
展开全部
1、夏休み____、キャンパスに学生の姿はまばらだった。
であり
2、口述试験に先生の质问によく答えられなかったこと___、落ちてしまった。
もあって
选择题,没有一眼看中的答案,就要采用排除法。
第一题: とあって とあり 这俩个是一个词とある 变的,这次本来就不怎么用,所以一下可以排除两个,剩下那个肯定是了。意思是:(单纯的叙述句)放暑假期间。。。。。。。。。。。
第二题:とあっては ては后边应接否定,不对,而且本身也不怎么用。
だから 猛一看好像也可以用,但是前头有个こと,要是用的话,可以直接答えられなか ったから,所以就剩下第一个了。
もあって ,在这里 て 也可以理解成是一种表示原因的用法
であり
2、口述试験に先生の质问によく答えられなかったこと___、落ちてしまった。
もあって
选择题,没有一眼看中的答案,就要采用排除法。
第一题: とあって とあり 这俩个是一个词とある 变的,这次本来就不怎么用,所以一下可以排除两个,剩下那个肯定是了。意思是:(单纯的叙述句)放暑假期间。。。。。。。。。。。
第二题:とあっては ては后边应接否定,不对,而且本身也不怎么用。
だから 猛一看好像也可以用,但是前头有个こと,要是用的话,可以直接答えられなか ったから,所以就剩下第一个了。
もあって ,在这里 て 也可以理解成是一种表示原因的用法
展开全部
1である:....是...的(可灵活翻译或者不翻译)
N/Na+なのである A/V+のである
例:解决には时间がかかりそうだ。问题は简単ではないのである。(要解决问题好像还需要时间,因为问题没那么简单)
であり是连用型
とあって;因为
N+とあって v+とあって
例:一年に一回のお祭りとあって、村の人はみんな神社へ集まっていた。(一年一度的节日,村里的人都聚集到神社来了)
所以第一题要选2选项,因为一选项的接续不对,三选项没有这种说法
2 とあっては:要是...如果是...
例:伊藤さんの頼みとあっては、断れない。(如果是伊藤求我,拒绝不了)
だから:所以 题目中有こと所以是ことだから表示自己的判断依据
N+ことだから
例:彼のことだから、どうせ时间どおりには来ないだろう。(你还不知道他,反正不会按时间来)
もあって不是很清楚,就不误人子弟了哈 (*^__^*) 嘻嘻……
N/Na+なのである A/V+のである
例:解决には时间がかかりそうだ。问题は简単ではないのである。(要解决问题好像还需要时间,因为问题没那么简单)
であり是连用型
とあって;因为
N+とあって v+とあって
例:一年に一回のお祭りとあって、村の人はみんな神社へ集まっていた。(一年一度的节日,村里的人都聚集到神社来了)
所以第一题要选2选项,因为一选项的接续不对,三选项没有这种说法
2 とあっては:要是...如果是...
例:伊藤さんの頼みとあっては、断れない。(如果是伊藤求我,拒绝不了)
だから:所以 题目中有こと所以是ことだから表示自己的判断依据
N+ことだから
例:彼のことだから、どうせ时间どおりには来ないだろう。(你还不知道他,反正不会按时间来)
もあって不是很清楚,就不误人子弟了哈 (*^__^*) 嘻嘻……
本回答被提问者采纳
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询
广告 您可能关注的内容 |