日语的公文,新闻是用敬体还是简体

 我来答
umisenyamasen
2011-02-14 · TA获得超过5358个赞
知道大有可为答主
回答量:7116
采纳率:0%
帮助的人:2412万
展开全部
文章体,属于简体。
敬体叫做‘口语体’
涑1
2011-02-14
知道答主
回答量:20
采纳率:0%
帮助的人:17.7万
展开全部
日语公文和写作范文其实大同小异,都是在日企工作中必须要用的。我以前在丰田干的时候,就怕让自己写商务信函,现在好了,在公司工作需要给日本方面写信时,我就会拿出自己积累的这些例文,虽然是照猫画虎,但是大体是不会错的。呵呵~一起分享一下吧!

新年恳亲会について
拝启岁晩の候贵会におかれましては益々ご清栄のこととお庆び申し上げます。平素より格别のご指导を赐り、诚に有难うございます。
この度は、「新年恳亲会」にご招待いただき诚に有难うございます。是非とも参加させていただきたく调整いたしましたが、诚に残念ながら会长、社长ともに当日国外にて讲演を行う予定があり、如何ともし难いという结论を得ました。诸事情ご贤察の上、お许しいただければ幸いです。
なお、代理出席をお认めいただけますようであれば、适任の役员を伺わせますことを申し添えます。
今后ともご指导のほど宜しくお愿い申し上げます。
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式