分析下这句日语

なのでたまに、何を言われているのか分からなくなることがあります。因此有时会听不懂对方要说什么。... なのでたまに、何を言われているのか分からなくなることがあります。
因此有时会听不懂对方要说什么。
展开
 我来答
stadan2004
2011-02-20 · TA获得超过1.1万个赞
知道大有可为答主
回答量:5705
采纳率:0%
帮助的人:2694万
展开全部
なのでたまに、何を言われているのか分からなくなることがあります。

先给你断句子。句子长了就容易迷糊,用「」给你断开容易明白。
なので + たまに、+「 何 + を+ 言われているの + か」 +「 分からなくなる + がことあります」。

「 何 + を+ 言われているの + か」
在句子中是整个句子的宾语的定语

「 分からなくなる + がことあります」。
句子中的宾语+谓语。

详解:
なので:因此
たまに:偶尔,有时候
何 + を:做”言われている“的宾语
か:表示不确定的副词
分からなくなる:整个句子的宾语的定语
こと:整个句子的宾语
がことあります:整个句子的谓语
匿名用户
2011-02-20
展开全部
其实这句话分段没有反好···应该是「なので、たまに何を言われているのか分からなくなることがあります。
なので 因此,因为
たまに∶ 有时,偶尔。
何を言われているのか∶ 是一句疑问句。「说什么呢?」
分からなくなることがあります: 听不懂的时候(事情)

连起来翻译: 因此,有时候会听不懂他在说些什么···
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
sunbyc
2011-02-21 · TA获得超过170个赞
知道答主
回答量:38
采纳率:0%
帮助的人:36.8万
展开全部
なので是口语上的因此。前面省略了原因。
たまに是个频度副词,是偶尔的意思。
动词原形+ことがあります是一个语法。表示,有时会……
何を言われているのか分からなくなる相当于一个从句。
这里的言われている表示被动。直译就是:不懂自己在被对方说什么。
意译的话可以按你这个翻译。
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
收起 更多回答(1)
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式