ようとする 和 たがる的区别。。。 请问在表示第三人称时,二者有什么不同呢?
此题中应该选择2还是4呢?原因?请务必回答完整。A「この漫画、面白そうですね。」B「ああ、うちの子どもも_。」1.読みたいです2.読もうとします3.読もうと思います4.読...
此题中应该选择2还是4呢? 原因? 请务必回答完整。
A「この漫画、面白そうですね。」
B「ああ、うちの子どもも_。」
1.読みたいです
2.読もうとします
3.読もうと思います
4.読みたがっています 展开
A「この漫画、面白そうですね。」
B「ああ、うちの子どもも_。」
1.読みたいです
2.読もうとします
3.読もうと思います
4.読みたがっています 展开
4个回答
展开全部
说的是自己家的孩子啊 算是第三人称了啊 这时候应该用たがる
我选4
ようとする的よう是推量助动词+とする的句型 有想要怎么怎么做的意思 第三者人称时候表示别人要做什么(打算怎么做) 如,彼は人に好印象を与えようとしている
たがる 我理解的是表示第三人称的念头,希望,打算.(表示谈话对手以外的人的想法希望。)
例 この子はお菓子を食べたがって仕方がない
ようとする是想怎么做,并且会打算把想法和计划变成实际打算如何如何(也可以表示自己的,也可以描述别人的)
たがる是表示(第三人称)的希望,想要什么
我选4
ようとする的よう是推量助动词+とする的句型 有想要怎么怎么做的意思 第三者人称时候表示别人要做什么(打算怎么做) 如,彼は人に好印象を与えようとしている
たがる 我理解的是表示第三人称的念头,希望,打算.(表示谈话对手以外的人的想法希望。)
例 この子はお菓子を食べたがって仕方がない
ようとする是想怎么做,并且会打算把想法和计划变成实际打算如何如何(也可以表示自己的,也可以描述别人的)
たがる是表示(第三人称)的希望,想要什么
更多追问追答
追问
如果选2的话可以翻译成“我家的孩子也打算读”吧?我觉得也没有问题啊。。。
其实我在想会不会是时态问题,読もうとしています之类的
追答
嗯~~~~如果说成読もうとしています能形容第三人称么?我没用过。
昨日から絵本を自分で読もうとしています。这样使用过。或者是これから読もうとしています。
你不说我没想那么多 你说了我也看着2眼花了。只是感觉形容第三人称的时候表示愿望。想
还是4的感觉
2的话,感觉是打算去读,4的话是想读。啊~~~~~~~头疼了。哈哈哈
4的话有早就想读的意思 但是没去实施或者是没机会吧
2的话,是说孩子打算去读读看
“我家孩子”是主语。表示第三人称的愿望意志使用“たがって います”
在这4项里我觉得还是最后一个符合 所以我还是决定选4
展开全部
答えは「4」でございます。
「1」は自分の気持ちを表すもんで、基本的に「第一人称」に使う。
「2」は间违う话でございます。「にする」はあるけど、「とする」はございません。
「3」は直接な気持ちを表すもんで、基本的に「第一人称」に使う。もし、第二とか第三人称に使いたいならば、「う(よう)と思っている」の後に「そうだ、みたい」など推测を表す言叶をつけばいい。
「4」は话す人以外の人の気持ちを表すもんで、第二、第三人称に使う。
以上から、正解は「4」でございます。
日本语顽张ってね
「1」は自分の気持ちを表すもんで、基本的に「第一人称」に使う。
「2」は间违う话でございます。「にする」はあるけど、「とする」はございません。
「3」は直接な気持ちを表すもんで、基本的に「第一人称」に使う。もし、第二とか第三人称に使いたいならば、「う(よう)と思っている」の後に「そうだ、みたい」など推测を表す言叶をつけばいい。
「4」は话す人以外の人の気持ちを表すもんで、第二、第三人称に使う。
以上から、正解は「4」でございます。
日本语顽张ってね
追问
ようとする的用法是有的,ようにする也有,两者用法不同
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
懵了,我选的是1(OO;)>
追问
亲,第二三人称不用たい的
追答
我完了,像一部CD机卡住了。亲,帮帮我吧。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
有结果了吗,我也做到这个题了,不明白
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询