
几个日语问题,高手进,菜鸟别进啊~~~~!!
1,どちかというと、老人にはやっぱり柔らかい表现を使ったほうがいい2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。4、あの映画は切符...
1,どちかというと、老人にはやっぱり柔らかい表现を使ったほうがいい
2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。
3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。
4、あの映画は切符も买って见にいこうと思っていたのに、急用ができてつい见损なうてしまった。
5、なんと言っても彼には胜てない 什么意思??
翻译上面几个句子,尤其是第2句“碌に”什么用法?
还有第3句 “限り”???
还有第5句 なんと言っても 是什么意思???
请高手解释下,谢谢!!! 展开
2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。
3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。
4、あの映画は切符も买って见にいこうと思っていたのに、急用ができてつい见损なうてしまった。
5、なんと言っても彼には胜てない 什么意思??
翻译上面几个句子,尤其是第2句“碌に”什么用法?
还有第3句 “限り”???
还有第5句 なんと言っても 是什么意思???
请高手解释下,谢谢!!! 展开
展开全部
1、どちかというと、老人にはやっぱり柔らかい表现を使ったほうがいい 要说是哪方面的话,对老人果然还是表现得柔和的好一些。
2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。他最近着迷于一个女的,不能好好的工作。 碌に(好好的)
3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。 能够去外国留学,羡慕得不得了。 限りだ(非常/极其)
4、あの映画は切符も买って见にいこうと思っていたのに、急用ができてつい见损なうてしまった。 原本还买了那部电影的票,打算去看的,但突然有急事,最终没有看成。
5、なんと言っても彼には胜てない 无论怎么样都胜不过他。
2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。他最近着迷于一个女的,不能好好的工作。 碌に(好好的)
3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。 能够去外国留学,羡慕得不得了。 限りだ(非常/极其)
4、あの映画は切符も买って见にいこうと思っていたのに、急用ができてつい见损なうてしまった。 原本还买了那部电影的票,打算去看的,但突然有急事,最终没有看成。
5、なんと言っても彼には胜てない 无论怎么样都胜不过他。
展开全部
1,どちかというと、老人にはやっぱり柔らかい表现を使ったほうがいい
不管怎么说,最好对老人仍然表现的柔顺些。
2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。
他最近沉溺于女色,不能好好工作。
(ろくに【碌に】
〔よく〕很好地 ;〔満足のいくように〕令人满意 地;〔まじめに〕正经 地)
3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。
能去国外留学,真是羡慕极了。
(限りだ极;〔补语として〕极了;之至)
4、あの映画は切符も买って见にいこうと思っていたのに、急用ができてつい见损なうてしまった。
本来买了票想去看电影,可是突然有急事,最终错过了。
5、なんと言っても彼には胜てない 什么意思??
终究胜不了他。
(なんといっても【何と言っても】
不管怎说,毕竟,终究)
请参考!
不管怎么说,最好对老人仍然表现的柔顺些。
2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。
他最近沉溺于女色,不能好好工作。
(ろくに【碌に】
〔よく〕很好地 ;〔満足のいくように〕令人满意 地;〔まじめに〕正经 地)
3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。
能去国外留学,真是羡慕极了。
(限りだ极;〔补语として〕极了;之至)
4、あの映画は切符も买って见にいこうと思っていたのに、急用ができてつい见损なうてしまった。
本来买了票想去看电影,可是突然有急事,最终错过了。
5、なんと言っても彼には胜てない 什么意思??
终究胜不了他。
(なんといっても【何と言っても】
不管怎说,毕竟,终究)
请参考!
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
1,どちかというと、老人にはやっぱり柔らかい表现を使ったほうがいい
比较而言,对老人还是用柔和的表现比较好。
2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。
他这段时间迷女人,工作也不能好好的做了。
3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。
非常羡慕能去外国留学。
4、あの映画は切符も买って见にいこうと思っていたの
に、急用ができてつい见损なうてしまった。
本打算买那个电影票去看的,但是有急事没看成。
5、なんと言っても彼には胜てない 什么意思??
无论如何也胜不了他。
翻译上面几个句子,尤其是第2句“碌に”什么用法?
副词,好好的,厉害的,
还有第3句 “限り”???
~的不得了
还有第5句 なんと言っても 是什么意思???
无论如何,
比较而言,对老人还是用柔和的表现比较好。
2、彼はこのごろ女に迷う碌に仕事もできない。
他这段时间迷女人,工作也不能好好的做了。
3、外国留学ができるなんて羡ましい限りだ。
非常羡慕能去外国留学。
4、あの映画は切符も买って见にいこうと思っていたの
に、急用ができてつい见损なうてしまった。
本打算买那个电影票去看的,但是有急事没看成。
5、なんと言っても彼には胜てない 什么意思??
无论如何也胜不了他。
翻译上面几个句子,尤其是第2句“碌に”什么用法?
副词,好好的,厉害的,
还有第3句 “限り”???
~的不得了
还有第5句 なんと言っても 是什么意思???
无论如何,
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询