1.请问には和では的区别 2.ように与ような区别 3.そうだ、らしい、ようだ三种表示好像的区别 越详细越好
2个回答
展开全部
关于ようだ/そうだ/らしい,中文解释为“好像,似乎”的场合的区别,简复如下。1,ようだ用于主观,直感的判断,如,あの人はなんとなく私の财布を盗んだようです。そうだ用于凭视觉得到的印象,作出的主观推测,如,このお菓子は新鲜だから、おいしそうです。而らしい是借助传闻或某种事实迹象得出的较有客观依据的判断。如,友达の话によると、あの店のサービスがとてもいいらしい。/この辺りでは子供は行ったり来たりしているので付近に小学校があるらしい。它们有时可以互换,但有内在的本质区别。
2,そうな是连体形表达,接体言、如,うれしそうな颜をしている。 そうに 是状语表达、如,妹はおいしそうに食べている。3,ような/ように 也是同样,ような是连体形表达,接体言。ように是状语表达。
“越详细越好”可能这个要求很难到达,除非你来学校上课,听老师系统仔细分析才行。在这个平台,你提的问题越泛化,越无法解释清楚,问题越少,越集中越解释的清楚。
2,そうな是连体形表达,接体言、如,うれしそうな颜をしている。 そうに 是状语表达、如,妹はおいしそうに食べている。3,ような/ように 也是同样,ような是连体形表达,接体言。ように是状语表达。
“越详细越好”可能这个要求很难到达,除非你来学校上课,听老师系统仔细分析才行。在这个平台,你提的问题越泛化,越无法解释清楚,问题越少,越集中越解释的清楚。
来自:求助得到的回答
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询