日语专八语法问题求高手解答

1,この不景気に给料アップは()そうにない。A望むB望みC望めD望まない2自慢する()、彼女の料理の腕前は大したものだ。AだけでBだけあってCなりのDからといって3银行の... 1,この不景気に给料アップは( )そうにない。
 A望む  B望み  C望め  D望まない
2自慢する( )、彼女の料理の腕前は大したものだ。
 Aだけで  Bだけあって  Cなりの  Dからといって
3银行の话( )、近いうちに预金の利子が上がるらしい。
 Aによって  Bについて  Cだから  Dだと
4口论の相手が、母校の先辈と( )引きざらざるを得ない。
 Aしたら  Bしては  Cでは  Dきては
5歌って( )踊って( )の楽しいパーテです。
 Aよし、よし  Bいい、いい  Cみる、みる  Dする、する
6彼女は青み( )紫色のとてもきれいなワンピースを着ている。
 Aかけた  Bかかった  Cがかった  Dじみた
7その着物の色は( )白に近い紫色だった。
 A限りある  B限りなく  C限られた  D限って
展开
 我来答
泰然还朴实灬超人0E
2012-09-26 · TA获得超过1224个赞
知道小有建树答主
回答量:669
采纳率:100%
帮助的人:839万
展开全部
1 C 可能+そうにない  看上去没可能
2 B だけあって = だけのことがある 就是确实如前文所说
3 D だと 从几个来源中选择一个
4 A 在前述假设为真的时候,做后续的事情
5 A 歌ってよし 踊ってよし=歌ってもいいし おどってもいい
6 C 青みがかった 偏蓝色的紫
7 B 无限接近白的紫

具体不懂的语法请追问
追问
谢谢!第四题答案是D。第一题,我记得还有一种是连用形+そうにない,两者有什么区别吗?
追答
第一题 确实语法是连用+そうにない(orそうもない)、意思表示预测,比如雨がふりそうもない 雨が降りそうにない。但是在某些句子里,如この水は饮めそうにない 这水看上去不能喝 用のみそうにない就变成 这水看上去不喝 翻译出现歧义了。这个语法本来还是属于动词连用+そうだ的 这里你可以理解成是动词的可能态算是一个可能动词,它的连用形接了そうにない。

第四题
としたら 嗯……确实 だとしたら 后面一般是接续推测的、比如Aがちがうとしたら、どれがただしいのだろう

ときては 这个语法我还真没用过,查了一下网上一般解释是=ときたら 我的理解中ときたら一般是提示主题用的,翻译成“提起”,“说到” あいつときたら とんだおバカだ 所以这个问题我本来觉得4个都不太对。大概ときては的用法我没全掌握吧。不好意思啊我再研究一下。

としては和とでは很明显的就不对了。

回答里有错误,真是不好意思啊
yoyodayo8118
2012-09-27
知道答主
回答量:7
采纳率:0%
帮助的人:3.8万
展开全部
1 この不景気に给料アップは(B望み)そうにない。

2 自慢する(Cなりの)、彼女の料理の腕前は大したものだ。
 
3 银行の话(Aによって)、近いうちに预金の利子が上がるらしい。

4 口论の相手が、母校の先辈と(Aしたら)引きざらざるを得ない。
 
5 歌って(Aよし )踊って(よし)の楽しいパーテです。
 
6 彼女は青み(Dじみた)紫色のとてもきれいなワンピースを着ている。
 
7 その着物の色は(B限りなく)白に近い紫色だった。
 
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
洪亮言恩
2012-09-26 · TA获得超过178个赞
知道小有建树答主
回答量:234
采纳率:0%
帮助的人:168万
展开全部
抵制日货~
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
a_mouse
2012-09-26 · TA获得超过2441个赞
知道小有建树答主
回答量:906
采纳率:100%
帮助的人:510万
展开全部
我擦,这么难?你怎么打上去的?
更多追问追答
追问
日语输入法。。。。=。=
追答
哦,好吧!那你知道是啥意思,那不就跟语文一样,选词填空嘛?
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
收起 1条折叠回答
收起 更多回答(2)
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式