超译百人一首歌之恋的作品详细

 我来答
温柔_匍萘朾90
2016-05-12 · TA获得超过131个赞
知道答主
回答量:175
采纳率:83%
帮助的人:69.6万
展开全部

超訳百人一首 うた恋い。 百人一首事始 登场人物:藤原定家、宇都宫赖纲 和歌物语 一 登场人物:在原业平、藤原高子 和歌物语 二 登场人物:阳成院(贞明)、绥子内亲王 和歌物语 三 登场人物:藤原义孝、源保光之女、藤原道隆、藤原兼家 和歌物语 四 登场人物:紫式部(香子)、藤子 和歌物语 五 登场人物:藤原道雅、当子内亲王 和歌物语 六 登场人物:藤原定家、式子内亲王、藤原俊成 超訳百人一首 うた恋い。2 序 登场人物:喜撰法师、纪贯之 和歌物语 一 登场人物:文屋康秀、在原业平 和歌物语 二 登场人物:良岑宗贞(僧正遍昭)、吉子(小野小町) 和歌物语 三 登场人物:在原行平、弘子 和歌物语 四 登场人物:小野小町、在原业平、文屋康秀 和歌物语 五 登场人物:喜撰法师、纪贯之 超訳百人一首 うた恋い。3 序 登场人物:藤原行成、藤原齐信、清少纳言 和歌物语 一 登场人物:清原元辅、清原致信、末之松山、清原诺子(清少纳言) 和歌物语 二 登场人物:藤原道隆、贵子 和歌物语 三 登场人物:藤原实方、清少纳言(诺子) 和歌物语 四 登场人物:清少纳言、藤原行成、藤原齐信、定子 和歌物语 五 登场人物:藤原公任、藤原行成 尾声 登场人物:藤原行成、清少纳言 超訳百人一首 うた変。 公式同人志,1、2卷中登场人物的四格漫画编成的故事集。 作品中的和歌
第1话 高子と业平 在原业平朝臣
行平と弘子 中纳言行平
吹く风に わが身をなさば 玉すだれ ひま求めつつ 入るべきものを
轻身如有术 愿化作清风 吹入湘帘隙 向君诉苦衷
とりとめぬ 风にはありとも 玉すだれ たがゆるさばか ひま求むべき
纵使清风细 虚空触手难 除非经许可 不得入湘帘
ちはやぶる 神代も闻かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは
悠悠神代事 黯黯不曾闻 枫染龙田川 潺潺流水深
立ち别れ いなばの山の みねにおふる まつとし闻かば 今帰り来む
别後肠断几回 松风唤我必定归
第2话   贞明と绥子 阳成院
筑波岭の みねより落つる みなの川 恋ぞつもりて ふちとなりぬる
筑波峰下水 交融似银龙 多少相思情 投身巨渊中
第3话 宗贞と吉子 僧正遍昭
あまつ风 云のかよひ路 ふきとぢよ をとめの姿 しばしとどめむ
大风浩浩起长天 云路归途尽锁严 翩翩天女不得归 暂留倩影在人间
第4话
文屋康秀
草も木も 色かはれどもわたつうみの 波の花にぞ 秋なかりける
秋风寒瑟至 草木失芳华 姿颜不曾改 唯有浪尖花
在原业平
植えし植えば 秋なき时や 咲かざらむ 花こそ散らめ 根さへ枯れめや
但有萧瑟时 寒菊始盛开 终有凋零日 留根盼秋来
文屋康秀
ふくからに 秋の草木のしをるれば むべ山风をあらしといふらむ
山风骤起唤岚雾 时至秋深绿意无 风雨未至伤满地 草木凋零似恸哭
第5话
麻续王
うつせみの 命を惜しみ 波に濡れ 伊良虞の岛の玉藻苅り食む
凄凄岛歌空蝉鸣 犹惜吾命驻足听 刈取玉藻图果腹 伊良虞岛浪湿襟
小野小町
わびぬれば 身をうき草の 根を绝えて さそふ水あらば  去なむとぞ思ふ
寥寥无根草 零落水中漂 若有活水至 愿将吾身抛
花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせし间に
人如花色易凋零 此生虚度恨惊心 感伤朱泪何所以 细雨断魂不能晴
喜撰法师
わがいほは 都のたつみ しかぞ住む 世をうぢ山と 人はいふなり
我今幽居结草庵 远离京府在东南 我自悠然人忧患 何必云云宇治山
第6话 (不确定是古作还是番组创作)
つり日和 くいつき悪い ばかやろう
渚钓好时节 波纹空漾鱼不嗟 讪讪急死爹
第7话
藤原义孝
君がため をしからざりし 命さへ ながくもがなと 思ひけるかな
累累庸碌身 聊聊难牵怀 得幸与君识 始期无竭衰
高内侍
忘れじの 行く来までは かたければ けふを限りの 命ともがな
卿言不相忘 吾心未敢期 信誓今在耳 但愿身减寂
第8话
君をおきて あだし心を わが持たば 末の松山 波もこえなむ
君心已在怀 他意岂可沾 若违今日誓 浪覆末松山
清原元辅
ちぎりきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松山 波こさじとは
信誓犹在耳 热泪复沾襟 末松高千尺 终遭浊浪侵
藤原実方朝臣
かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしもしらじな 燃ゆる思ひを
眷恋深难尽 灼灼似焚草 长恨无从寄 相思胸中烧
第9话
清少纳言
夜をこめて 鸟のそら音は はかるとも よに逢阪の 関はゆるさじ
长夜未得晓 假作鸡啼啭 纵使过函谷 不恕逢阪关
藤原行成
逢阪は 人越え易き 関なれば 鸟鸣かぬにも あけて待つとか
不待鸡啼晓 常开逢阪关 君心岂非似 相期不曾断
第10话
藤原公任
滝の音は たえて久しく なりぬれと 名こそ流れて なほ闻こえけれ
湍流飞瀑声 经久虽未闻 盛名传四海 遐迩极乾坤
中宫定子 (此和歌无收在百人一首中)
夜もすがら 契りしことを 忘れずは 恋ひむ涙の 色ぞゆかしき
曾结山海誓 若未辜恩泽 愿闻百年後 妆泪何殊色
第11话
紫式部
めぐりあひて 见しやそれとも わかぬまに 云がくれにし 夜半の月かな
经久始得遇 未及辨分明 恰似云中月 惶顾匿清影
第12话
左京大夫道雅
今はただ 思ひ绝えなむ とばかりを 人づてならで 言ふよしもがな
辜负不由己 迄今抱哀情 不假过客手 相对诉衷情
三条院
心にも あらでうき世に ながらへば 恋しかるべき 夜半の月かな
虽非己本意 此生若难尽 相忆甲子後 彼夜月色新
第13话
式子内亲王
凉(すず)しやと 风(かぜ)のたよりを たづぬれば しげみになびく のべのさ百合(ゆり)ば
追逐凉风去 意在归本乡 裹足绿野间 风曳百合香
玉(たま)のをよ たえなばたえね ながらへば 忍(しの)ぶることの 弱(よわ)りもぞする
倘使身可竭 但求至此终 唯恐心难抑 昭然现情踪
権中纳言定家
さ百合(ゆり)ばの 知(し)られぬ恋(こい)も あるものを 身寄(みよ)りあまりて ゆく蛍(ほたる)かな
君子或隐忍 谈情姬百合 相思似萤火 振翅不能过
昨日(きのう)きゅふ 云(くも)のはたてに 流(なが)むとて 见(み)もせぬ人(ひと)も 思(おも)いやわ知(し)る
终日观纤云 云比相思长 识人不识面 知心心独怅
思(おも)ふこと 空(むな)しき梦(ゆめ)の なか空(そら)に たゆともたゆな つらき玉(たま)のを
曾有蓬莱愿 消弭幻梦中 情怀纵切肤 勿解作虚空
来(こ)ぬ人(ひと)を まつほの浦(うら)の 夕(ゆう)なぎに 焼(や)くやもしほの 身(み)もこがれつつ
长俟期君至 君影永无痕 灼藻松帆浦 恋火燃己身

已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式