日语语法问题求助 5
この人について书かれた本で挿絵を见たことがある。この人について书かれた本に挿絵を见たことがある。请问上面两句哪句是对的,为什么啊,谢谢...
この人について书かれた本 で 挿絵を见たことがある。
この人について书かれた本 に 挿絵を见たことがある。
请问上面两句哪句是对的,为什么啊,谢谢 展开
この人について书かれた本 に 挿絵を见たことがある。
请问上面两句哪句是对的,为什么啊,谢谢 展开
5个回答
展开全部
第1句是正确的。不用搞错。
正:この人について书かれた本 で 挿絵を见たことがある。
~で见た。
で:表示媒体
以前にTVで见たことがある
このあいだ雑志で见た
误:この人について书かれた本 に 挿絵を见たことがある。
修订1:この人について书かれた本の中に见たことのある挿絵がある
修订2:この人について书かれた本に、挿絵を见ることができる
用に 的话 主语是"挿絵"
"本に挿絵がある"
主语并不是"说话人"
说话人应该不是书里面的人
但这句后面有"见た事がある"
"看过的"当然是"说话人"
所以不可用"に"
明白了没?
正:この人について书かれた本 で 挿絵を见たことがある。
~で见た。
で:表示媒体
以前にTVで见たことがある
このあいだ雑志で见た
误:この人について书かれた本 に 挿絵を见たことがある。
修订1:この人について书かれた本の中に见たことのある挿絵がある
修订2:この人について书かれた本に、挿絵を见ることができる
用に 的话 主语是"挿絵"
"本に挿絵がある"
主语并不是"说话人"
说话人应该不是书里面的人
但这句后面有"见た事がある"
"看过的"当然是"说话人"
所以不可用"に"
明白了没?
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
第二句是正确的。一般日语表达类似书这种静态(抽象)场所后跟见る、书く等静态动词时,都是用に而不是用で,比如这句话即使把本改为ところ也还是用に而不用で。其实,这是日语的一种表达方式。比如: 仕事に勤める、仕事で働く、都是仕事这个词,但是,因为后续动词,一个是静态的,一个是动态的,所以,前面的助动词不同。
希望能对楼主有所帮助。
希望能对楼主有所帮助。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
第二句。
に用,精确,
这句话说的是在XXX地方能看到OOO
强调XXX地点
で不怎么特意强调。
而且在这里,总感觉别扭
に用,精确,
这句话说的是在XXX地方能看到OOO
强调XXX地点
で不怎么特意强调。
而且在这里,总感觉别扭
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
この人について书かれた本 で 挿絵を见たことがある。
この人について书かれた本 に 挿絵を见たことがある。
整句的意思是:在那个人写的书上看到过挿絵
我认为2句是对的
首先で
【格助】
(1)表示手段,材料。(手段・方法・道具・材料を示す。)
(2)表示动作,事件发生的场所。(动作の行われる场所・时・场合を示す。)
学校で勉强する。/在学校学习。
(3)表示原因,理由。(理由・原因を示す。)
长雨で作物がくさる。/因连日下雨,农作物腐烂。
(4)表示动作,作用的方式。(事を起した所を示す。)
すごい速さで飞ぶ。/以极快的速度飞行。
(5)限定空间,时间的范围。(期限・范囲を表す。)
クラスで一番の成绩。/成绩全班第一。
(6)表示作为基准的单位量。(配分の基准を示す。)
三本で百円。/3根100日元。
这6个意思都不符合.
而に有表示在的意思所以我认为选2是对的.
この人について书かれた本 に 挿絵を见たことがある。
整句的意思是:在那个人写的书上看到过挿絵
我认为2句是对的
首先で
【格助】
(1)表示手段,材料。(手段・方法・道具・材料を示す。)
(2)表示动作,事件发生的场所。(动作の行われる场所・时・场合を示す。)
学校で勉强する。/在学校学习。
(3)表示原因,理由。(理由・原因を示す。)
长雨で作物がくさる。/因连日下雨,农作物腐烂。
(4)表示动作,作用的方式。(事を起した所を示す。)
すごい速さで飞ぶ。/以极快的速度飞行。
(5)限定空间,时间的范围。(期限・范囲を表す。)
クラスで一番の成绩。/成绩全班第一。
(6)表示作为基准的单位量。(配分の基准を示す。)
三本で百円。/3根100日元。
这6个意思都不符合.
而に有表示在的意思所以我认为选2是对的.
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询