日语结尾“ており”的用法是什么?
3个回答
展开全部
形式体言「とおり」
「とおり」是形式体言,接在连体词、动词连体型及「体言+の」之后,表示“如同…”“照…一样”。除了用「…とおりです」结句外,还可以用「とおりに」或「とおり」的形式构成状语。
【例句】:
1、先生お教えたとおりにやりなさい。
2、そのとおりにすると大丈夫です。
3、森さんに闻いたとおり、とても立派な人でした。
4、本のとおりに作っても、なかなかうまくできないいんです。
严格地说,在系统的语法中是没有“基本型”这种说法的,标日中所谓的基本型即为连体形(原形),现在时时,连体形和终止形是一样的。
而过去式就例外了,过去式主要是“~た”,“た”是过去完了助动词,它是没有词形变化的,可以直接接名词,作名词的定语,这时可以将其视作是“连体形”。
也可以直接结句,这时视作是“终止形”。为了更好地理解,不妨理解成“接在动词的连体形(基本形)和过去式的后面".
本句“田中已经说过了”所以不能用连体形。
要用过去式。
扩展资料:
おります的使用情形:
日语的敬语分为尊敬语,谦让语和丁宁语三大类。
「~です」和「~でございます」同属「だ」的丁宁语,「~です」是普通丁宁语,而「~でございます」是高一级丁宁语,程度比「~です」高,仅此而已。
丁宁语是对者敬语,用来表示对听者的敬意。「~おります」则是「~いる」的谦让语,属于素材敬语,使用自谦的方式放低自己的身份来表达对对方的敬意。
「とおり」是形式体言,接在连体词、动词连体型及「体言+の」之后,表示“如同…”“照…一样”。除了用「…とおりです」结句外,还可以用「とおりに」或「とおり」的形式构成状语。
【例句】:
1、先生お教えたとおりにやりなさい。
2、そのとおりにすると大丈夫です。
3、森さんに闻いたとおり、とても立派な人でした。
4、本のとおりに作っても、なかなかうまくできないいんです。
严格地说,在系统的语法中是没有“基本型”这种说法的,标日中所谓的基本型即为连体形(原形),现在时时,连体形和终止形是一样的。
而过去式就例外了,过去式主要是“~た”,“た”是过去完了助动词,它是没有词形变化的,可以直接接名词,作名词的定语,这时可以将其视作是“连体形”。
也可以直接结句,这时视作是“终止形”。为了更好地理解,不妨理解成“接在动词的连体形(基本形)和过去式的后面".
本句“田中已经说过了”所以不能用连体形。
要用过去式。
扩展资料:
おります的使用情形:
日语的敬语分为尊敬语,谦让语和丁宁语三大类。
「~です」和「~でございます」同属「だ」的丁宁语,「~です」是普通丁宁语,而「~でございます」是高一级丁宁语,程度比「~です」高,仅此而已。
丁宁语是对者敬语,用来表示对听者的敬意。「~おります」则是「~いる」的谦让语,属于素材敬语,使用自谦的方式放低自己的身份来表达对对方的敬意。
展开全部
おります是います的自谦语,所以ております是动词持续体ています的自谦语形式,它的中顿形式就是ており。如:
私は洋服を着ており、寒くございません。
私はテレビを见ております。
今日の新闻はまだ読んでおりません。
最近、私は何も研究しておりません。
私は洋服を着ており、寒くございません。
私はテレビを见ております。
今日の新闻はまだ読んでおりません。
最近、私は何も研究しておりません。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
~ているの谦逊か、论文とかの中“表示中顿”
`私はいまテレビを见ております。(自分の见るという动作についての谦逊)
その时、日本はまだ発展途中でおり、お金持ちも少なかった。
例文はちょっとよくないかもしれないが、
ご参考までにどうぞ。
`私はいまテレビを见ております。(自分の见るという动作についての谦逊)
その时、日本はまだ発展途中でおり、お金持ちも少なかった。
例文はちょっとよくないかもしれないが、
ご参考までにどうぞ。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询