7个回答
展开全部
中文:请让我加入
日语:加入させて顶きます
详细解释:
(1)加入 第一项:
日语:加入
假名:かにゅう
罗马音:kanyuu
【名・自动・三类】加入,参加。(団体や组织などの仲间に加わること。)
国际机构に加入する。/加入国际组织。
加入を许可する。/允许参加。
保険に加入する。/参加保险。
(2)させて(原形:させる)第一项:
日语:させる
假名:させる
罗马音:saseru
【他动·二类】(1)使,叫,令。让,随(…的便)。准许,允许。((使役の意)するようにしむける。することを许す。)
この仕事は彼にさせよう。/这件工作叫他做吧。
子どもに勉强をさせる。/叫孩子用功。
问题を明らかにさせる。/把问题弄清楚。
子どもを好きなようにさせておく。/让孩子自由活动;随孩子的喜欢。
もう一度させてみてください。/请让我再试一次。
息子にはそうさせたくない。/不愿意让儿子那样做。
休憩をさせる。/准许休息。
一般の人には工场を见学させない。/一般的人不允许参观工厂。
【助动】(1)使。叫。令。让。表示使役。表示不愿意、不可抗拒之意。令人...(使役を表す。他人にその动作をするようにしむける意を表す。)
先生が学生に答えさせる。/老师让学生回答。
子どもたちに野菜を食べさせる。/让孩子吃蔬菜。
つらいことを忘れさせる。/让人忘却难受的事。
仕事をやめさせる。/令其辞职。
(2)放任。允许。(放任・许容を表す。)
见たいだけ见させる。/想看尽管看。
(3)(用「させられる」「させ给う」的形式)表示尊敬。(「させられる」まれに「させたまう」の形で高度の尊敬を表す。)
恵みをたれさせ给う。/赐予恩惠。
『语法』「させる」の表现について: 口语では“叫”“让”を多く用いる.相手の望むままに「…させる」意のときは“让”が适切.例 “如果他愿意的话,让他继续工作”.“使”は命令や依頼に用いることはできない.また使役から転じて「その结果…になる」の意も表せる.例 “厂里有托儿所,使妇女能够安心工作”。
(3)顶き(原形:顶く)第五项:
日语:顶く
假名:いただく
罗马音:itadaku
【他动·一类·补动】(1)顶,戴,顶在头上;顶在上面。(头にのせる。)
初雪を顶く北アルプスの峰々。/初雪罩顶的北阿尔卑斯B'峰群。
かしらに霜を顶く。/满头白发。
星を顶いて帰る。/披星戴月而归。
共に天を顶かず。/不共戴天。
(2)拥戴。(敬いつかえる。)
A氏を会长に顶く。/推选A先生为会长。
(3)领受,拜领,蒙……赐给;要。(ちょうだいする。)
けっこうなものを顶きました。/蒙您赏给很好的东西。
ご返事を顶きたい。/请赐回音。
(4)吃;喝;抽。(饮食する。)
酒もたばこも顶きません。/不喝酒不吸烟。
十分顶きました。/吃得很饱了。
おさきに顶きました。/我先吃了。
(5)请……(してもらう。)
今晩おいでいただきたい。/今天晚上请来一趟。
窓をあけていただけませんか。/请打开窗户。
そうしていただければありがたい。/若能那样可谢谢了。
东车日语团为您细心解答,望采纳哦!
日语:加入させて顶きます
详细解释:
(1)加入 第一项:
日语:加入
假名:かにゅう
罗马音:kanyuu
【名・自动・三类】加入,参加。(団体や组织などの仲间に加わること。)
国际机构に加入する。/加入国际组织。
加入を许可する。/允许参加。
保険に加入する。/参加保险。
(2)させて(原形:させる)第一项:
日语:させる
假名:させる
罗马音:saseru
【他动·二类】(1)使,叫,令。让,随(…的便)。准许,允许。((使役の意)するようにしむける。することを许す。)
この仕事は彼にさせよう。/这件工作叫他做吧。
子どもに勉强をさせる。/叫孩子用功。
问题を明らかにさせる。/把问题弄清楚。
子どもを好きなようにさせておく。/让孩子自由活动;随孩子的喜欢。
もう一度させてみてください。/请让我再试一次。
息子にはそうさせたくない。/不愿意让儿子那样做。
休憩をさせる。/准许休息。
一般の人には工场を见学させない。/一般的人不允许参观工厂。
【助动】(1)使。叫。令。让。表示使役。表示不愿意、不可抗拒之意。令人...(使役を表す。他人にその动作をするようにしむける意を表す。)
先生が学生に答えさせる。/老师让学生回答。
子どもたちに野菜を食べさせる。/让孩子吃蔬菜。
つらいことを忘れさせる。/让人忘却难受的事。
仕事をやめさせる。/令其辞职。
(2)放任。允许。(放任・许容を表す。)
见たいだけ见させる。/想看尽管看。
(3)(用「させられる」「させ给う」的形式)表示尊敬。(「させられる」まれに「させたまう」の形で高度の尊敬を表す。)
恵みをたれさせ给う。/赐予恩惠。
『语法』「させる」の表现について: 口语では“叫”“让”を多く用いる.相手の望むままに「…させる」意のときは“让”が适切.例 “如果他愿意的话,让他继续工作”.“使”は命令や依頼に用いることはできない.また使役から転じて「その结果…になる」の意も表せる.例 “厂里有托儿所,使妇女能够安心工作”。
(3)顶き(原形:顶く)第五项:
日语:顶く
假名:いただく
罗马音:itadaku
【他动·一类·补动】(1)顶,戴,顶在头上;顶在上面。(头にのせる。)
初雪を顶く北アルプスの峰々。/初雪罩顶的北阿尔卑斯B'峰群。
かしらに霜を顶く。/满头白发。
星を顶いて帰る。/披星戴月而归。
共に天を顶かず。/不共戴天。
(2)拥戴。(敬いつかえる。)
A氏を会长に顶く。/推选A先生为会长。
(3)领受,拜领,蒙……赐给;要。(ちょうだいする。)
けっこうなものを顶きました。/蒙您赏给很好的东西。
ご返事を顶きたい。/请赐回音。
(4)吃;喝;抽。(饮食する。)
酒もたばこも顶きません。/不喝酒不吸烟。
十分顶きました。/吃得很饱了。
おさきに顶きました。/我先吃了。
(5)请……(してもらう。)
今晩おいでいただきたい。/今天晚上请来一趟。
窓をあけていただけませんか。/请打开窗户。
そうしていただければありがたい。/若能那样可谢谢了。
东车日语团为您细心解答,望采纳哦!
展开全部
这是最谦虚的说法:参加させて顶けませんか
粗鲁点儿的 俺にも入れてくれ!(关系很好人之间 才用哦)
粗鲁点儿的 俺にも入れてくれ!(关系很好人之间 才用哦)
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
私を参加させていただけませんでしょうか。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
一般当面口语:
参加させてください
参加させてください
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
仲间に入れて
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询