つ的用法和语法
2个回答
展开全部
つ在日语里为文语的完了助动词,表示动作的完了。
一、つ的活用
つ在文语里是二段活用,未然形和连用形都是て,终止形是つ、连体形是つる,已然形是つれ,命令形是てよ。
二、つ的接续法
つ接在动词、形容词、助动词的连用形后面。
书く 书きつ
死ぬ 死につ
あり ありつ
蹴る 蹴つ
见る 见つ
起く 起きつ
受く 受けつ
す しつ
来 来つ
三、つ的用法
一、表示动作的完了。
大海の底を深めて结びてし妹が心は疑ひもなし。
暮るるほどには、立て并べつる车ども、所なく并みゐつる人も、いづ方へか行きつらん。
さることは知り、歌などさへうたへど、思ひこそよらざりつれ。
二、表示对动作或作用的实现,存在的确认或强调。与“む、らむ、べし”等推量助动词连用,增强推量的语气。
この酒を饮みてむ。
とまれかうまれ、とくやりてむ。
三、“つ”的终止形前接动词连用形可以表示动作、作用的交替发生。
僧都、乗っては降りつ、降りては乗っつ、あらまし事をぞ给ひる。
一人してあげつおろしつしけり。
一、つ的活用
つ在文语里是二段活用,未然形和连用形都是て,终止形是つ、连体形是つる,已然形是つれ,命令形是てよ。
二、つ的接续法
つ接在动词、形容词、助动词的连用形后面。
书く 书きつ
死ぬ 死につ
あり ありつ
蹴る 蹴つ
见る 见つ
起く 起きつ
受く 受けつ
す しつ
来 来つ
三、つ的用法
一、表示动作的完了。
大海の底を深めて结びてし妹が心は疑ひもなし。
暮るるほどには、立て并べつる车ども、所なく并みゐつる人も、いづ方へか行きつらん。
さることは知り、歌などさへうたへど、思ひこそよらざりつれ。
二、表示对动作或作用的实现,存在的确认或强调。与“む、らむ、べし”等推量助动词连用,增强推量的语气。
この酒を饮みてむ。
とまれかうまれ、とくやりてむ。
三、“つ”的终止形前接动词连用形可以表示动作、作用的交替发生。
僧都、乗っては降りつ、降りては乗っつ、あらまし事をぞ给ひる。
一人してあげつおろしつしけり。
展开全部
いったい何が闻きたいのかさっぱり分からん
つ【つ】
【tu】【名】
……个,[年齢]……岁。(「ひとつ,ふたつ」と数えるものはそのまま“个”をつけられるが,中国语では名词と助数词の结びつきが日本语より强いので,実际は名词にあわせてしかるべき助数词を用いることが多い。)
ひとつ/一个;一岁.。
【接续】
时而……时而……(一人で同时にはすることの出来ない动作・作用が、相手との间に交互に行われることを表す。「たり」よりは用法が固定的。)
追いつ追われつ/你追我赶
行きつ戻りつ/进进退退;踱来踱去
浮きつ沈みつ/时而浮起时而沉下
抜きつ抜かれつ/你超我赶
差しつ差されつ/推杯换盏
両者は持ちつ持たれつの関系にある。/两者处于互相依靠的关系。
[津] 【つ】
【tsu】【名】
(1)日本地名,三重县的首府。(三重県の県庁所在地。)
(2)港口,船停泊的地方,或者是因此形成的村落。(海岸・河岸の船舶が来着する所。船つき场。渡し场。港。特に,船つき场や渡し场に対して,物资が集散し,集落が形成された所。港町。)
つ【つ】
【tu】【名】
……个,[年齢]……岁。(「ひとつ,ふたつ」と数えるものはそのまま“个”をつけられるが,中国语では名词と助数词の结びつきが日本语より强いので,実际は名词にあわせてしかるべき助数词を用いることが多い。)
ひとつ/一个;一岁.。
【接续】
时而……时而……(一人で同时にはすることの出来ない动作・作用が、相手との间に交互に行われることを表す。「たり」よりは用法が固定的。)
追いつ追われつ/你追我赶
行きつ戻りつ/进进退退;踱来踱去
浮きつ沈みつ/时而浮起时而沉下
抜きつ抜かれつ/你超我赶
差しつ差されつ/推杯换盏
両者は持ちつ持たれつの関系にある。/两者处于互相依靠的关系。
[津] 【つ】
【tsu】【名】
(1)日本地名,三重县的首府。(三重県の県庁所在地。)
(2)港口,船停泊的地方,或者是因此形成的村落。(海岸・河岸の船舶が来着する所。船つき场。渡し场。港。特に,船つき场や渡し场に対して,物资が集散し,集落が形成された所。港町。)
追问
我可能问的有点不清楚,我想问的是, 这个つ有时候加在单词里会拖长音,有时候会做读音读出来,这个该怎么区分和应用?
追答
つっ
大的是作为读音读出来的
小的是作为促音,不是拖长音,相反是短音
本回答被提问者采纳
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询