日语的标点符号有哪些?全部都给我,谢谢!
2个回答
2013-09-10
展开全部
日语标点符号的用法:
1、 句号——“。”(句点、まる)
标在句末。会话文中的半截话(后半部省略),也标句号。如:
★ 父の仕事の関系でわたしが日本に来てから5年目になりました。
★ ええ、喜んで。
但要注意的是,会话文中的句子如果在引号内,最后的句号通常不标。如:
★「私ですよ。夕佳さん、私です」
2、逗号
日语的逗号有两种不同的写法:竖写时写作“、”(読点、点);横写时多写作“,”
(コンマ);但也有人写作“、”。在连接两个相关的句子时,标在接续词后。接续词在句中
时,接续词的前后都要标逗号。
★そのころ私は日本の歴史に兴味を持っていた。それで、本を何册か読んでみた。
★この靴はとても丈夫で、そのうえ、値段も安い。
B:用连用形中顿法连接两个句子时,连用形中顿的后边要标逗号。如:
★私の妹は今十七歳で、大学の寮に住んでいる。
★国の両亲に手纸を书き、友达に电话をかけた。
C:句中有表示逆接、原因、理由、条件、时间等短语而使句子复杂化时,为便于理解句子的构
造,须在上述句节后标逗号。如:
★タクシー代がなかったので、家まで歩いて帰った。
★もし事故が発生した场合、このレバーを引いて列车を止めてください。
D:为了清楚地表示出一个短语或句节,其后须标逗号。如:
★この薬を、夜寝る前に一度、朝起きてからもう一度、饮んでください。
★私は、空を飞ぶ鸟のように、自由に生きて行きたいと思った。
E:为了清楚地表示词语与词语间的关系,须标逗号。标的位置不同,有时会使句子的意思发生
变化。如:
E ★その人は大きな音にびっくりして、横から飞び出した子供にぶつかった。
★その人は、大きな音にびっくりして横から飞び出した子供に、ぶつかった。
3、单引号——“「 」”(かぎかっこ、かぎ)
用于表示引用部分或要求特别注意的词语。如:
★「そうですか、子供连れじゃいけないんですか」
★田中さんは「雨が降らないうちに帰りましょう」と言った。
4、双引号——“「 」”(二重かぎかっこ、二重かぎ)
A:用于表示书名或报纸、杂志等的标题。如:
★ 昨日、「日本人の生活」という本を読んだ。
但要注意的是,表示引用的话,如果其后面有格助词「と」,其引用部分有时不加引号。如:
★入り口に休业とかいた纸がはってある。
B:在单引号内需要用引号表示的部分用双引号表示。如:
「日本人の会话では、「はい」と「いいえ」がはっきりしない」という人が多い。
5、破折号——“—”(ダッシュ)
在句中插入词语的说明或插入词语的另一种说法时,使用破折号表示插入的部分。
アメリカの小学校では、シュー?アンド?テル(show and tell )―物を见せて、それに
ついて说明する授业―がよくいわれる。
6、省略号——“……”(点线、二倍リーダー)
表示省略或处于思考、无言的状态。如:
彼は「雨は降らないと思っていたのに……」と本当に残念そうに言った。
7、中点——“?”(なか点、なかぐろ)
A:用来表示并列的体言。如:
この文章は、序论?本论?结论の三つの部分に分けられる。
B:用来隔开两个单词构成的外来语、西洋人的名和姓。如:
田中は自分のナイト?クリームを洗面所からとってきて、茂造の指先にこすにつけた。
C:竖写时表示数字的小数点。
D:表示日期、时刻的简略形式。
8、问号——“?”(クェスチョンマーク)
用于表示疑问、发问、质问和反问等句子的句末。如:
「そこはきれいな所?」
但要注意的是,在普通的文章中,原则上基本不用问号,而是用句号代替。如:
东京の地図はこれですか。
另外,问号用于句子中间的时候,后面要空一格。如:
「ええ? なんですか」
「え? 中止する?」
9、感叹号——“!”
用于表示感叹、强调、警告等句子的句末。如:
「君!车、危ない!」
与问号相同,在普通的文章也是原则上基本不用感叹号,而是用句号代替。感叹号用于句子中间
时,后面也要空一格。
赞同
39
1、 句号——“。”(句点、まる)
标在句末。会话文中的半截话(后半部省略),也标句号。如:
★ 父の仕事の関系でわたしが日本に来てから5年目になりました。
★ ええ、喜んで。
但要注意的是,会话文中的句子如果在引号内,最后的句号通常不标。如:
★「私ですよ。夕佳さん、私です」
2、逗号
日语的逗号有两种不同的写法:竖写时写作“、”(読点、点);横写时多写作“,”
(コンマ);但也有人写作“、”。在连接两个相关的句子时,标在接续词后。接续词在句中
时,接续词的前后都要标逗号。
★そのころ私は日本の歴史に兴味を持っていた。それで、本を何册か読んでみた。
★この靴はとても丈夫で、そのうえ、値段も安い。
B:用连用形中顿法连接两个句子时,连用形中顿的后边要标逗号。如:
★私の妹は今十七歳で、大学の寮に住んでいる。
★国の両亲に手纸を书き、友达に电话をかけた。
C:句中有表示逆接、原因、理由、条件、时间等短语而使句子复杂化时,为便于理解句子的构
造,须在上述句节后标逗号。如:
★タクシー代がなかったので、家まで歩いて帰った。
★もし事故が発生した场合、このレバーを引いて列车を止めてください。
D:为了清楚地表示出一个短语或句节,其后须标逗号。如:
★この薬を、夜寝る前に一度、朝起きてからもう一度、饮んでください。
★私は、空を飞ぶ鸟のように、自由に生きて行きたいと思った。
E:为了清楚地表示词语与词语间的关系,须标逗号。标的位置不同,有时会使句子的意思发生
变化。如:
E ★その人は大きな音にびっくりして、横から飞び出した子供にぶつかった。
★その人は、大きな音にびっくりして横から飞び出した子供に、ぶつかった。
3、单引号——“「 」”(かぎかっこ、かぎ)
用于表示引用部分或要求特别注意的词语。如:
★「そうですか、子供连れじゃいけないんですか」
★田中さんは「雨が降らないうちに帰りましょう」と言った。
4、双引号——“「 」”(二重かぎかっこ、二重かぎ)
A:用于表示书名或报纸、杂志等的标题。如:
★ 昨日、「日本人の生活」という本を読んだ。
但要注意的是,表示引用的话,如果其后面有格助词「と」,其引用部分有时不加引号。如:
★入り口に休业とかいた纸がはってある。
B:在单引号内需要用引号表示的部分用双引号表示。如:
「日本人の会话では、「はい」と「いいえ」がはっきりしない」という人が多い。
5、破折号——“—”(ダッシュ)
在句中插入词语的说明或插入词语的另一种说法时,使用破折号表示插入的部分。
アメリカの小学校では、シュー?アンド?テル(show and tell )―物を见せて、それに
ついて说明する授业―がよくいわれる。
6、省略号——“……”(点线、二倍リーダー)
表示省略或处于思考、无言的状态。如:
彼は「雨は降らないと思っていたのに……」と本当に残念そうに言った。
7、中点——“?”(なか点、なかぐろ)
A:用来表示并列的体言。如:
この文章は、序论?本论?结论の三つの部分に分けられる。
B:用来隔开两个单词构成的外来语、西洋人的名和姓。如:
田中は自分のナイト?クリームを洗面所からとってきて、茂造の指先にこすにつけた。
C:竖写时表示数字的小数点。
D:表示日期、时刻的简略形式。
8、问号——“?”(クェスチョンマーク)
用于表示疑问、发问、质问和反问等句子的句末。如:
「そこはきれいな所?」
但要注意的是,在普通的文章中,原则上基本不用问号,而是用句号代替。如:
东京の地図はこれですか。
另外,问号用于句子中间的时候,后面要空一格。如:
「ええ? なんですか」
「え? 中止する?」
9、感叹号——“!”
用于表示感叹、强调、警告等句子的句末。如:
「君!车、危ない!」
与问号相同,在普通的文章也是原则上基本不用感叹号,而是用句号代替。感叹号用于句子中间
时,后面也要空一格。
赞同
39
展开全部
1、句号——标在句末。会话文中的半截话(后半部省略),也标句号。
2、逗号——竖写时写作“、”:横写时多用“,”但是有人写“、”。
3、单引号——“「」”。
4、双引号——“『』”。
5、破折号——“——”。
7、中点——“·”。
8、问号——“?”.
9、感叹号——“!”。
日语,又称日本语(にほんご、にっぽんご),日本国的官方语言。母语人口约一亿三千万,分为东日本、西日本、九州和八丈四种方言,与日本语相近的语种为琉球语(ウチナーグチ)。
三国时汉字传入日本,唐朝时日本人发明假名通行于女性之间,官方通行古代汉语即文言文,因此现代日本语受古代汉语影响极大。
以昭和31年(1956年)的《例解国语辞典》为例,在日本语的语汇中,和语占36.6%、汉语占53.6%。
本回答被网友采纳
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询