日语かける和つける的用法有什么区别?

 我来答
该问答中所提及的号码未经验证,请注意甄别。
百度网友5ba6f64
2014-06-19 · TA获得超过301个赞
知道答主
回答量:74
采纳率:100%
帮助的人:48.6万
展开全部
学习日语 连个ebwin都不下 小学馆或者日汉双解的词典都没有 怎么活。。。
一句话概括 かける(挂ける) 挂架悬和以及引申义  つける(付ける) 附粘划擦点以及引申义

挂ける __かけるか・ける**〔挂ける・悬ける・架ける〕

I.[2]〈他下一〉
(1)はずれないように、しっかりとめる。しっかりとそのような状态にする/牢牢地固定住,以免脱落。使__固地成__那__状__。扣上。戴上。系上。挂上。搭上。
△めがねを~・ける/戴眼__。
(2)おとしいれる/使陷入(某__状__)。
△计略に~・ける/使人上当。
(3)あつかいを人やものにまかせる/听凭人或物的支配。
△医者に~・ける/就医。
(4)一定の手つづきにまかせる/遵循一定的手__。提交。交付。
△会议に~・ける/提交大会。
(5)重大な结果をそのことできめる/重大__果由__事决定。豁上。__上。
△命を~・ける/__着性命。
(6)かぶせるようにする。またそこに、なんらかの影响がおよぶようにする/使盖上。也指使波及某__影__。蒙上。戴上。__。
△ふとんを~・ける/盖上被子。
(7)つながりをつける。とどかせる/取__系。使到__。
△电话を~・ける/打____。
(8)しかけをはたらかせる/使装置起作用。
△かぎを~・ける/上__。
(9)ものをついやす/消____西。花__。
△金を~・ける/花__金__。
(10)つくる/做。造。搭。
△巣を~・ける/____。
(11)おもに「…から…にかけて」の形で、场所や时间について、関系するはんいを表わす。どの辺からどの辺にわたって、いつごろからいつごろまで/主要以“…から…にかけて"的形式就__所或____表示有__范__。从__里到__里。从何__到何__。
△関东から东北に~・けて大雨のおそれがある/从____到__北可能下大雨。
(12)「AにBをかける」の形で、算数で、かけ算をする。また、生物学で、种の交配をする/以“鯆?ぢにBをかける"的形式,表示__行算__乘法。也指在生物学方面__行配__。乘。交配。
II.〈接尾〉
(1)动词の连用形につく。「ある动作を始める」「ある动作の途中である」という意味を表わす/上接______用形。表示“__始某__作"、“某__作的中途"的意思。
△帰り~・ける/正要回去。
(2)「相手やほかのものに対してそうする」という意味を表わす/表示“____方或__人那__做"的意思。
△话し~・ける/i 搭__。ii __始____。
【参】“挂ける"“悬ける"几乎可以全面使用__然也有(7)使用“挂ける"和(2)使用“悬ける"的区__但一般很__区__,因此使用假名__好。“架ける"用于架____或____。

つける __つ・ける**〔付ける〕
I.[2]〈他下一〉
(1)ものとものとを直接ふれさせる/使物与物直接挨上。靠。挨。接触。
△颜を水面に~・ける/使__接触水面。
△本棚をかべに~・けて置く/把__架靠__放好。
△危ないから、机械に手を~・けないでください/因______不要使手挨机器。
△薬を~・ける/上__。
(2)なにかに、あるものを加える/把某物加在什__之上。加上。添上。附上。安上。
△味を~・ける/提味(__味)。
△利子を~・ける/附上利息。
△文句を~・ける/添__道(__牢__)。
△おまけを~・ける/i ______。ii __外添加。
△自动车のタイヤにチェーンを~・ける/__汽____胎安上防滑__。
(3)教养・习惯などを、自分から离れない状态に持つ/使__得的教__、____等,__到__不__自己的状__。掌握。__成。
△技术を身に~・ける/掌握技__。
△経验を身に~・ける/__得____。
△悪いくせを~・けないように/不要__成坏____。
(4)人をそばにおく/把人放在身__。__。
△护卫を~・ける/__警____。
(5)新しいものや状态が生まれるようにする/使__生新的__西或状__。鼓。助。出。
△力を~・ける/鼓__儿。
△いきおいを~・ける/助威。
△友人に元気を~・けてやる/__朋友__打气。
△彼に悪知恵を~・ける/__他出坏主意。
(6)目に见えるようなあとが残る/留下看得__的痕迹。留下。弄上。
△うっかりして、茶碗に伤を~・けた/一不小心把__碗弄出点__。
△新しい洋服にしみを~・けてしまった/在新西服上,弄上了__痕。
(7)いままで、决まらなかったことを、はっきりさせる/使尚未__定的事情明__起来。决。定。决定。__定。__定。做出。
△胜负を~・ける/决出____。
△点数を~・ける/__定分数。
△ねだんを~・ける/定价__。
△话を~・ける/__定。__好。
△これでけりを~・ける/到此告一段落。
△けんとうを~・ける/做出估__。
△名前を~・ける/起名(定名)。
(8)あることをしはじめる/__始做某事。__。着。下。
△口を~・ける/__嘴(__始吃)。
△手を~・ける/着手。
△はしを~・ける/____(下__子)。
(9)书きこむ/__。填写。____。__入。
△家计簿を~・ける/__家用__。
△日记を~・ける/__日__。
△勘定を~・ける/算__。
【类】记入する。
(10)あとを追う/在后面追踪。跟踪。
△刑事たちはすりのあとを~・ける/刑警__在跟踪__手。
II.〈接尾〉
(1)动词の连用形につけて、动作が、とくにある対象にむけられることを表わす/上接______用形表示__作特__加于某__象。
△言い~・ける/吩咐。
△売り~・ける/____。
△送り~・ける/硬是__送。
(2)あるものが他のものにそえられることを表わす/表示某物被附在__的物上。
△ぬい~・ける/__上。
△张り~・ける/__上。
△くくり~・ける/__上。
(3)ある対象にむけられる动作のいきおいが强いことを表わす/表示加于某__象的__作的威力大。
△しかり~・ける/__斥。
△どなり~・ける/大声斥__。
△投げ~・ける/__。
(4)习惯になっていることを表わす/表示形成____。
△歩き~・ける/走__了。
△食べ~・ける/常吃。
△行き~・ける/常去。
【类】なれる。
隨芯爾為
2014-06-19
知道答主
回答量:13
采纳率:0%
帮助的人:8.3万
展开全部
一、“かける”的原意
1、“かける”最基本的意思是“选,靠,挂,装”的意思,表示“点”对“面”上的动作。

例:桥を架ける。/架桥。

看板を挂ける。/把牌子挂在墙上。

2、同时也可表示“面”对“面”上的动作。表示“披上,蒙上”的意思。
例:テーブルにテーブルかけを挂ける。/把台布蒙到桌上。

金メッキを挂ける。/镀上金。

3、在数学上,“かける”

还可表示乘法。
例:3に4をかけると12になる。/3乘以4等于12。

二、
超级多多的引申义
1、由于“かける”即可表示“点”对“面”上的动作,同时也可表示“面”对“面”上的动作。由此
诞生了各种引申义,让我们看一下吧。

例:わたしは、毎朝植木に水をかけます。/我明天早上给树木浇水。

出かける时は、必ず家の键をかけてください。/出门时请务必锁上家门。

这里的“水をかける”、“键をかける”就是“浇水”,“上锁”的意思,由于都是使一个物体附着
在另外一个物体之上,所以用“かける”最贴切啦!

2、同时“かける”不仅可以用于形象物体,也可用于抽象的情景,表示“提出,使...遭受,携带”
的意思。让我们来看看以下几个用法。

例:纯子さんは友达に电话をかけています。/纯子正在给朋友打电话。

この料理は、时间をかけて作りました。/做这个菜花了不少时间。

急にうしろから声をかけられて、びっくりしました。/背后突然传来打招呼的声音,吓了一跳。

人に迷惑をかけないように注意しましょう。/注意不要给人添麻烦。

三、关于“かける”的复合动词
日语中有众多的复合动词,其中关于“かける”的都是比较常用的哦!

追いかける(おいかける):追赶,紧跟

出挂ける(でかける):出门

话しかける(はなしかける):跟人说话,攀谈

引っ挂ける(ひっかける):挂上,披上,欺骗

呼び挂ける(よびかける):招呼,叫住

腰かける(こしかける):坐下

しかける(しかける):着手,开始做

见挂ける(みかける):看到

持ち挂ける(もちかける):提出,建议

振り挂ける(ふりかける):撒上

立て挂ける(たてかける):靠在
......
四、“かける”语法解说
1、~から~にかけて 多以“体言+から+体言+にかけて”的形式,表示时间、空间的起止范围。但这种起止并不精确,而且在此期间出现的情况、现象等也多是断断续续的。表示“从...到...”
的意思。

例:
午後2时から4时半にかけて、会议が行われている。/在下午2点到4点半举行会议。

昨日、湖南省から湖北省にかけて大雨が降った。/昨天,湖南省到湖北省一带下了大
雨。

台风は今晩から明日の朝にかけて上陆するもようです。/台风从今天晚上到明天早上左右登陆。

2、~かける在动词连用型后,可表示“刚要……”或“还没……”或“即将……”的意思,表示动作行到一半。在表示『刚要……』这种意思的时候,多后续转折的结果
例:彼は言いかけてやめた。/他刚要说又不说了。

挫けそうになりかけてもあきらめません。/即使感到很挫折也不放弃。

“つける”的含义
1.消除某一事物与其他事物之间的距离,使其不能分开。

例:剣を铳口に付ける。/把刺刀安到枪口上。

カメラにフィルターを付ける。/给照相机安上滤色镜。

2.跟随某人,某事。
例:彼の後をつけた。/跟在他后面。

あいつをつけて行け。/盯上那个家伙。

3.创造出某种新状态。比如养成了新的本领或者习惯。或者加入了某样东西使其状态发生
了新的变化。

例:良い习惯を身に着ける。/养成良好习惯。

悪い癖をつけては困る。/不要养成坏毛病。

4.
置身于某种地位及场所中。

例:先生に付けて习わせる。/给他请老师教他学习。

被告に弁护士をつける。/给被告找律师。

“つける”的复合动词
“つける”作为补助动词使用时,主要有以下两个意思:
1.
接在动词的连用形后,表示经常做某事或习惯做某事。

例:行きつけた所。/常去的地方。

やりつけた仕事。/熟悉的工作。

2.
接在动词的连用形后,修饰强调动作的程度或方向。

例:弱点を突いて相手を痛めつける。/抓住弱点大肆攻击对方。(表程度)

真昼の日射しが激しく照りつける。/中午的阳光非常毒。(表程度)

水田に稲を植え付ける。/往水田里插稻秧。(表方向)

子どもに买い物を言い付ける。/叫孩子去买东西。(表方向)

“つける”的语法

1.“~につけ”:表示“不论...都...”的意思。
例:なにごとにつけ、我慢が肝心だ。/无论遇到什么事,忍耐都很重要。

用なにごとにつけ的形式,表示“无论什么场合”“每当有个什么契约”

动词连体形+につけ:表示“每当...就...”的意思。

例:彼女の姿を见るに着け、そのときのことを思い出されます。
“に着け”
是惯用的表达形式。接みる、思う、考える等,表示
“每当我看到就想起......”的意思。后面接“思い出”,”後悔”
等与感情或思考相关的内容。

2.“...につけ...につけ”:表示“无论...无论...都……”的意思。

重复两个成对的事物,表「~の时も~の时も」之意。后文叙述一种被自然引发的事态。正
因为这样,后文叙述的不能是人为的事情。

例:雨につけ风につけ、故郷のことが思い出される。/
无论是刮风还是下雨,总会想起故乡。

嬉しいにつけ悲しいにつけ、酒は心の友となる。/
无论是高兴还是悲伤,酒都会成为
精神的朋友。
本回答被提问者采纳
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
收起 1条折叠回答
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式