日语しました怎么变いたしました?
经常为了表示对他人的尊重,在动词上有尊敬语(他人的动作)和自谦语(我的动作)引申。
いたす是する的自谦语。いたしました是しました的自谦说法。
例如:
了解しました。⇒ 了解いたしました。
确认します。⇒ ご确认いたします。
_见,是读,看的谦语,致す是する的谦体,所以: _见する→_见致す→_见致します。 ございます是ある、です的敬语。 事务所は二阶にごさいます。(事务所は二阶にある) XX会社の中村でごさいます。(XX会社の中村です)
那就是谦上加谦,因为日本是很讲究理解的民族(我觉得很变态),对于尊敬的人或者上司越是能抬高对方的地位或者贬低自己的说话方式,就是对对方的尊敬,你记住即可,平常人没有那么说话的,特别适用ございます这个词。 请参考!
比如:
了解しました。⇒ 了解いたしました。
确认します。⇒ ご确认いたします。
不是说する是怎么变形的。你的老师讲的意思是两者都是表示知道了。在这种情况下是相等的。
但是日语当中经常为了表示对他人的尊重,在动词上有尊敬语(他人的动作)和自谦语(我的动作)引申。
いたす 是する的敬语,是单纯的一个动词。所以原则上你只要知道【いたす】变成简语形式【 いたします】就好了,表示说话者的自谦。いたしました是しました的敬语说法。
しょうちいたしました。承知いたしました。
承知
[しょうち]
名・ス他.1. 知道;知晓;2. 承诺;同意;允许;3. 饶恕;原谅;
承知是个サ变动词,所以直接加する 表示知道。
说话者在表示自己知道,明白的情况下,为了表示对说话对象的尊重,使用了【する】的敬语动词いたす。】
あさってまでに届けてくださいね。请在后天之前送到。
しょうちいたしました。 我明白了。