日语てある的用法是什么?

 我来答
chimmyaya
高粉答主

2023-04-28 · 说的都是干货,快来关注
知道小有建树答主
回答量:279
采纳率:97%
帮助的人:7.1万
展开全部

である是文章体,是で加ある构成,和です,だ的意思一样。

である写报告、论文、小说、新闻等常用。である的用法例如:みんなは同じテーマで作文していますが、书いた文章には违いがあります。(大家用同一个题目作文,可是写出来的文章却相差悬殊。)

である就是です的书面语,一般比较正式的场合会用で脊圆ある来代替です。です前面是怎么接的,である前面就怎么接。

扩展资料

1、「です·ます」体——用于口语文章,以及青少年读物、说明书和书信等。 是口语樱芦塌形式,所以给人一种亲切感。

但是在「です·ます」体的文章中,只是在句末用「です·ます」,句子的中间的连用形中顿或「て」形接续时用简体,句子中间的动词作定语通常也用简体。

日曜日にはデパートへ行き、买い物をして、レストランで食事をしてきました。

です / でした / ではありません / ではありませんでした / でしょう

2、「だ」体——用哗凯于口语文章,但不如「です·ます」体那么恭敬、郑重。

だ / だった / ではない / ではなかった / だろう

3、「である」体——用于写论文,论说文、新闻报道等较生硬的文章。

推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式