日语中的“でもある”是什么意思?
2个回答
展开全部
不是「である」变的,它并列使用的时候,就是用那种连接法。意思就是"也是"。\x0d\x0a\x0d\x0a它是断定助动词又称判断助动词。接续形式:体言•助词•副词+[だ(简体)•です(敬体)•である(简体文章体)]。语法作用:判断主语是什么。译为:??是??。活用类型:だ(不完全形容动词型),です(特殊动词型),である(简体文章体)。日常生活中常用だ、です两种形式,但在使用中,二者多有分工,一般说来在公众场合、社交场合多用敬体形式です的各种活用形式,而简体形式だ则常用来扮演句中角色而不直接充当最终谓语形式。\x0d\x0aだ常用形式:で[表示句子的中间停顿(中顿),译为是??];な(在句中作连体修饰成分);なら(表示假设条件,译为如果是??的话)。\x0d\x0aです常用形式:です(是);ではありません[不是(借用である活用形式)];でした(过去是);ではありませんでした[过去不是(借用である活用形式)];でしょう[(大概)是??吧]。\x0d\x0a\x0d\x0aである(简体)•であります(敬体)常用形式:\x0d\x0aである:1、ではない(口语•书面语);2、であった(书面语);3、であり[书面语(中顿形)];4、である(书面语);5、であれば[书面语(假定形)];6、であろう[书面语(推量形)];7、でもある(书面语)。\x0d\x0aであります:1、ではありません(口语);2、でありました(郑重•庄重场合的发言用语);4、であります(郑重•庄重场合的发言用语);7、でもあります[口语•发言用语表示同一主语的兼提事项]。\x0d\x0a\x0d\x0a请参考。
展开全部
不是「である」变的,它并列使用的时候,就是用那种连接法。意思就是"也是"。
它是断定助动词又称判断助动词。接续形式:体言•助词•副词+[だ(简体)•です(敬体)•である(简体文章体)]。语法作用:判断主语是什么。译为:……是……。活用类型:だ(不完全形容动词型),です(特殊动词型),である(简体文章体)。日常生活中常用だ、です两种形式,但在使用中,二者多有分工,一般说来在公众场合、社交场合多用敬体形式です的各种活用形式,而简体形式だ则常用来扮演句中角色而不直接充当最终谓语形式。
だ常用形式:で[表示句子的中间停顿(中顿),译为是……];な(在句中作连体修饰成分);なら(表示假设条件,译为如果是……的话)。
です常用形式:です(是);ではありません[不是(借用である活用形式)];でした(过去是);ではありませんでした[过去不是(借用である活用形式)];でしょう[(大概)是……吧]。
である(简体)•であります(敬体)常用形式:
である:1、ではない(口语•书面语);2、であった(书面语);3、であり[书面语(中顿形)];4、である(书面语);5、であれば[书面语(假定形)];6、であろう[书面语(推量形)];7、でもある(书面语)。
であります:1、ではありません(口语);2、でありました(郑重•庄重场合的发言用语);4、であります(郑重•庄重场合的发言用语);7、でもあります[口语•发言用语表示同一主语的兼提事项]。
请参考。
它是断定助动词又称判断助动词。接续形式:体言•助词•副词+[だ(简体)•です(敬体)•である(简体文章体)]。语法作用:判断主语是什么。译为:……是……。活用类型:だ(不完全形容动词型),です(特殊动词型),である(简体文章体)。日常生活中常用だ、です两种形式,但在使用中,二者多有分工,一般说来在公众场合、社交场合多用敬体形式です的各种活用形式,而简体形式だ则常用来扮演句中角色而不直接充当最终谓语形式。
だ常用形式:で[表示句子的中间停顿(中顿),译为是……];な(在句中作连体修饰成分);なら(表示假设条件,译为如果是……的话)。
です常用形式:です(是);ではありません[不是(借用である活用形式)];でした(过去是);ではありませんでした[过去不是(借用である活用形式)];でしょう[(大概)是……吧]。
である(简体)•であります(敬体)常用形式:
である:1、ではない(口语•书面语);2、であった(书面语);3、であり[书面语(中顿形)];4、である(书面语);5、であれば[书面语(假定形)];6、であろう[书面语(推量形)];7、でもある(书面语)。
であります:1、ではありません(口语);2、でありました(郑重•庄重场合的发言用语);4、であります(郑重•庄重场合的发言用语);7、でもあります[口语•发言用语表示同一主语的兼提事项]。
请参考。
本回答被网友采纳
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询