日语动词的名词修饰型是什么意思?与普通型有什么区别?
按照日本的学校语法体系,它应该成为连体形 也就是当动词、助动词、形容词、形容动词后接体言(在这里可以理解为名词或者形式名词)时候的形,形式上则与基本形相同 亦即所谓的辞典形。
区别:
【普通形】
动词:书く 书かない 书いた 书かなかった
い形:寒い 寒くない 寒かった 寒くなかった
な形:便利だ 便利ではない 便利だった 便利ではなかった
名词:学生だ 学生ではない 学生だった 学生ではなかった
【名词修饰形】
动词:読む 読まない 読んだ 読まなかった
い形:小さい 小さくない 小さかった 小さくなかった
な形:元気な 元気ではない 元気だった 元気ではなかった
名词:病気だ 病気ではない 病気だった 病気ではなかった
扩展资料:
日语中的动词变格不能反映出人称和单复数。在现代语中,所有动词在现代日语字典中的形式都是以一部分U段假名结尾(う、く、ぐ、す、む、つ、ぬ、ぶ、ふ、ぷ、る)。
动词“食べる”(taberu)就像英语中"吃"的动词原形“eat”,尽管它本身实际上是一般现在时,意思是“eat(吃的动词原形)/ eats(吃的第三人称单数)”或者“will eat”(将吃,吃的将来时)。其它的一些变格形式是“食べない”。
参考资料:百度百科——日语
1、区别1:动词区别
【普通形】 动词:书く,书かない,书いた,书かなかった。
【名词修饰形】 动词:読む,読まない,読んだ,読まなかった。
2、区别2:い形区别
【普通形】 い形:寒い,寒くない,寒かった,寒くなかった。
【名词修饰形】 い形:小さい,小さくない,小さかった,小さくなかった。
3、区别3:な形区别
【普通形】 な形:便利だ,便利ではない,便利だった,便利ではなかった。
【名词修饰形】 な形:元気な,元気ではない,元気だった,元気ではなかった。
4、区别4:名词区别:
【普通形】名词:学生だ,学生ではない,学生だった,学生ではなかった。
【名词修饰形】 名词:病気だ,病気ではない,病気だった,病気ではなかった。
扩展资料:
未然形:
动词词的结尾变成其地点行的あ段字
読む(よむ) 「词的结尾地点行:ま行、あ段字:ま」==よま
书く(かく) 「词的结尾地点行:か行、あ段字:か」==かか
死ぬ(しぬ)「词的结尾地点行:な行、あ段字:な」==しな
动词否定形式:
未然形+ない
読む(よむ)== よまない
书く(かく)== かかない
死ぬ(しぬ)== しなない
被动形:
未然形+れる
読む(よむ)== よまれる
书く(かく)== かかれる
死ぬ(しぬ)== しなれる
参考资料来源:百度百科-日语
参考资料来源:百度百科-日语五段动词变形规则
【普通形】
动词:书く 书かない 书いた 书かなかった
い形:寒い 寒くない 寒かった 寒くなかった
な形:便利だ 便利ではない 便利だった 便利ではなかった
名词:学生だ 学生ではない 学生だった 学生ではなかった
==================
【名词修饰形】
动词:読む 読まない 読んだ 読まなかった
い形:小さい 小さくない 小さかった 小さくなかった
な形:元気な 元気ではない 元気だった 元気ではなかった
名词:病気だ 病気ではない 病気だった 病気ではなかった