动词的使役被动形
展开全部
动词的使役被动形
五段动词:把词尾的「う」段假名变为同行「あ」段假名再加「される」或者加「せられる」。(后者用的比较少)
(如果是以假名「う」为结尾的动词,要按「わ」行的发音来变)
一类动词:把词尾的「る」变为「させられる」。
サ变动词:「(~)する」变为「(~)させられる」。
カ变动词:「来くる」变为「来こさせられる」。
(动词的使役被动态其实就是,在动词使役态的基础上再变为被动态。而变成使役状态的动词,已经都变为一段动词了,所以其被动态要加「られる」,当然五段动词还有另外一种变形方式。)
动词种类 辞书形 动词使役被动形
五段动词 言いう 言いわされる
行いく 行いかされる
注そそぐ 注そそがされる
押おす 押おさされる
立たつ 立たたされる
死しぬ 死しなされる
飞とぶ 飞とばされる
住すむ 住すまされる
鸣なる 鸣ならされる
切きる 切きらされる
帰かえる 帰かえらされる
一类动词 见みる 见みさせられる
食たべる 食たべさせられる
サ变动词 する させられる
勉べん强きょうする 勉べん强きょうさせられる
カ变动词来 くる 来こさせられる
动词使役被动形式的用法
使役被动形是由使役形加上被动形构成的。一般强调主体并非出于自身意愿,而是迫于压力或无奈“不得不做某事”。含义为:“被迫……”
例句:
仆ぼくは、父ちちに谢あやまらせられた。/我被爸爸逼着道歉。
わたしは、母ははに买かい物ものに行いかされました。/我被妈妈派去买东西。
五段动词:把词尾的「う」段假名变为同行「あ」段假名再加「される」或者加「せられる」。(后者用的比较少)
(如果是以假名「う」为结尾的动词,要按「わ」行的发音来变)
一类动词:把词尾的「る」变为「させられる」。
サ变动词:「(~)する」变为「(~)させられる」。
カ变动词:「来くる」变为「来こさせられる」。
(动词的使役被动态其实就是,在动词使役态的基础上再变为被动态。而变成使役状态的动词,已经都变为一段动词了,所以其被动态要加「られる」,当然五段动词还有另外一种变形方式。)
动词种类 辞书形 动词使役被动形
五段动词 言いう 言いわされる
行いく 行いかされる
注そそぐ 注そそがされる
押おす 押おさされる
立たつ 立たたされる
死しぬ 死しなされる
飞とぶ 飞とばされる
住すむ 住すまされる
鸣なる 鸣ならされる
切きる 切きらされる
帰かえる 帰かえらされる
一类动词 见みる 见みさせられる
食たべる 食たべさせられる
サ变动词 する させられる
勉べん强きょうする 勉べん强きょうさせられる
カ变动词来 くる 来こさせられる
动词使役被动形式的用法
使役被动形是由使役形加上被动形构成的。一般强调主体并非出于自身意愿,而是迫于压力或无奈“不得不做某事”。含义为:“被迫……”
例句:
仆ぼくは、父ちちに谢あやまらせられた。/我被爸爸逼着道歉。
わたしは、母ははに买かい物ものに行いかされました。/我被妈妈派去买东西。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询