可能态和被动态的区别有哪些?

 我来答
子舆心
高粉答主

2023-05-22 · 严谨认真,热爱生活。
子舆心
采纳数:18 获赞数:15373

向TA提问 私信TA
展开全部

可能态和被动态的区别:

1、五段动词的可能态会发生音变。

比如読む~読まれる~読める一般五段的可能态就写成最后一种。但被动态一定是未然性+れる。

2、被动态的动作一定有个发起人,发起人用に或者によって提示的,而被承受的人用は提示的。比如:私は母に叱られました。通常根据句子意思来判断的。

一、可能态

1、 五段动词,可能态较被动态相比,发生了约音变,即动词原型词尾,变[え]段音+る

2*、一段动词,可能态较被动态相比,完全一致,即未然形+られる

3、 sa变动词,可能态较被动态相比,不是される,而是できる

4*、ka变动词   可能态较被动态相比,完全一致,即来られる

第2和第4,因形态上和被动态相同,所以日本人民新发展出了一种[ら抜き言叶]。

以此区分开来。

表示可能态时,去掉ら,例如:食べれる 来れる

[ら抜き言叶]是非正式语言,但不少人用,包括很多年轻人。也是某些地方的日本方言。

二、被动态

日语被动态叫【受け身】。用「れる」「られる」表示被动。意思为“被”“受”“挨”。

接续方式:

一、一类动词(五段动词)

一类动词(五段动词)+【れる】,把词尾假名变成同行「あ」段假名 +【れる】。

比如:

叱(しか)る---叱られる       

使(つか)う---使われる 

降(ふ)る---降られる

二、二类动词(一段动词)

二类动词(一段动词)+【られる】,把词尾假名 「る」去掉+【られる】。

比如:

いじめる---いじめられる       

教(おし)える---教えられる  

食(た)べる---食べられる

三、三类动词(サ変动词)

サ变动词把词尾【する】变成【される】。

比如:

する---される       

尊敬(そんけい)する---尊敬される

四、三类动词(カ変动词)

カ变动词【来(く)る】变成【来(こ)られる】。

以动词被动形作谓语的句子叫做被动句。

被动句的表达形式及用法:

一、主语是人的直接被动句

①私(わたし)は父(ちち)に叱(しか)られました。

(我被爸爸训斥了。)

 中野(なかの)さんは田中(たなか)さんに呼(よ)ばれた。

(中野被田中叫住了。)

被动句中的动作主体后面接续的助词一般都用【に】。有时可以用【から】 。

特别是动作主体为【先生(せんせい)】【警察(けいさつ)】【学校(がっこう)】【会社(かいしゃ)】【クラス】等代表人物的名词时,经常用【から】。

 私は部长(ぶちょう)から褒(ほ)められました。

(我被部长表扬了。)

 中野さんは学校から推荐(すいせん)された。

(中野被学习推荐。)

②私は彼(から)から多(おお)くのことを教(おし)えられました。

(我从他那儿学到了很多东西。)

二、主语是事或物的直接被动句

この言叶(ことば)がよく使(つか)われていますね。

(这个词经常被使用呀。)

漫画(まんが)は若(わか)いサラリーマンによく読(よ)まれています。

(年轻的白领经常看漫画。)

法隆寺(ほうりゅうじ)は608年に建(た)てられました。

(法隆寺建于608年。)  

当出现「书(か)かれる」「作(つく)られる」「訳(やく)される」「発见(はっけん)される」「発明(はつめい)される」「设计(せっけい)される」「発表(はっぴょう)される」这些词时,被动句中的动作主体后面用【によって】。

飞行机(ひこうき)はライト兄弟(きょうだい)によって発明されました。

(飞机是由莱特兄弟发明的。)

このビルはイタリア人の建筑家(けんちくか)によって设计(せっけい)されたんです。

(这座大厦是由意大利的建筑设计师设计的。)

この美(うつく)しい曲(きょく)はモーツァルトによって作られました。

(这首动人的曲子是由莫扎特创作的。)

三、间接被动句

1 自动词构成的间接被动句,表示主语承受不幸,遭受损失。

大雨(おおあめ)に降(ふ)られて运动会(うんどうかい)を来周(らいしゅう)に延(の)ばしました。

(正常用法:大雨が降る)

(运动会因大雨延迟到下周。)

目(め)の前(まえ)に人(ひと)に立(た)たれて见(み)えなくなりました。

(正常用法:人が立つ)

(眼前被人挡着看不见了。)

友达(ともだち)に来(こ)られて出(で)られなくなりました。

(正常用法:友达が来る)

(因朋友来了,不能外出了。)

2 他动词构成的间接被动句,表示主语承受不幸,遭受损失。

李(り)さんは人(ひと)に足(あし)を踏(ふ)まれて血(ち)がたくさん出(で)てしまいました。

(小李的脚被人踩了,出了很多血。)

私(わたし)は妹(いもうと)にケーキを食(た)べられてしまいました。

(我的蛋糕被我妹妹吃了。)

母(はは)に友达(ともだち)からの手纸(てがみ)を见(み)られました。

(朋友给我写的信被我妈妈给看了。)

四、他动词的被动形式表示自发、禁不住、不由得、自然而然地。

アルバムを见(み)ると子(こ)どものころのことが思(おも)い出(だ)される。

(一看到这本相册就不由得想起了儿时的往事。)

学校(がっこう)に来(き)ていても、病気(びょうき)の母(はは)が案(あん)じられる。

(即使来到了学校,也禁不住要挂念正在生病的母亲。)

扩展资料

未然形

用于表示”打ち消し(否定)”、”推量”、“受け身(被动)”、“可能”、“使役”、“使役受け身(使役被动)”及“敬语”、“自発”等各种情况。

”打ち消し“=动词未然形+打ち消し助动词ない・ぬ

”推量”=动词未然形+推量助动词う、よう

“受け身”=动词未然形+受け身助动词れる、られる

“可能”=(现代日语中サ変动词一般直接在词干后加できる构成可能态)动词未然形+可能助动词れる、られる,五段动词可以发生约音便词尾变成え段上假名+る

“敬语”=动词未然形+尊敬助动词れる、られる

“自発”=动词未然形+自発助动词れる、られる

“使役”=动词未然形+使役助动词せる、させる

“使役受け身”=动词未然形+使役受け身助动词される、させられる

参考资料来源:百度百科——未然形

已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式