求日语高手帮忙翻译一个论文的提纲

题目是论日本的企业文化大纲是:第二次世界大战结束后,日本仅用了30年的时间就从战后的一片瘫痪与混乱中发展为世界第二大经济强国。并在上世纪80-90年代在全世界经济范围内起... 题目是论日本的企业文化
大纲是:第二次世界大战结束后,日本仅用了30年的时间就从战后的一片瘫痪与混乱中发展为世界第二大经济强国。并在上世纪80-90年代在全世界经济范围内起到市场领导作用。在每年福布斯杂志评选出的全球500强企业中,日本企业都大量入选并占据重要地位。这其中独特的企业文化在日本经济发展中也起到决定的作用。我会在论文中通过日本的历史,文化,社会的意识形态等入手来解析日本的企业文化。并对比中国和西方的企业文化来突出日本企业文化的特点和优劣。
明天需要用,希望答案越快越好。谢各位大侠了......
不要机器的翻译,要人工的正确的,谢谢
Tianjinangle:太感谢您了。另这篇文字只是我要给导师看的一个提纲,所以才想加进去第一人称的。如果按照上面的翻译法(本文には)就有些不搭了......
展开
 我来答
百度网友8db69e70e
2009-05-12 · 超过38用户采纳过TA的回答
知道答主
回答量:82
采纳率:0%
帮助的人:0
展开全部
日本の企业文化

第二世界大戦が终戦した以后、日本はわずか30年をかけて、戦后の麻痹と混乱状态から现在の世界の第二経済大国になったのである。さらに、80-90年代において、全世界の経済范囲内にリードの役割になった。毎年のマガジンのフブスにあげられている世界500强の企业の中に、日本企业が多いに选出され、かけがえのない重要な地位になったのがわかる。この中、独特の企业文化も日本経済発展中において、决定的な役割を果たしたと言えよう。本文には、日本の歴史、文化、社会の意识形态等を通し、日本の企业文化を解析していく。そして、中国、西洋の企业文化と対比しながら、日本企业の文化の特徴及び优れた点、欠点を示したい。

lz,日文的论文中一般不采用第一人称,所以我没有给你翻译进去。
另外,写论文时一般也都采用原型,没有必要把单词变成敬语的~

敬请高人指教~
julie12345678
2009-05-12 · TA获得超过6314个赞
知道大有可为答主
回答量:3008
采纳率:0%
帮助的人:0
展开全部
第二次世界大戦后、日本は、ポストからわずか30年を要した、麻痹し、世界第二位の経済大国の戦争の混乱の开発。最后の80から90世纪の世界経済の中では、市场の枠组みの中で主要な役割を果たした。年间フォーブス志のグローバル500企业が、日本企业の多くでは选択されていると、重要な役割を果たします。日本の経済発展にこのユニークな企业文化にも决定的な役割を果たした。この论文では、日本の歴史、文化、社会、思想などの开始により、日本の企业文化を解决するためにそうする。と中国と西洋の文化の比较日本の企业文化とは、长所と短所の特性を强调する
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式