
日语 您的e-mail已经收到 感谢您的来信 应该怎么说
要比较formal的 用在business的说法 不要生硬翻译 诸如あなたのEーメールはもらいました ありがとございました这种就算了 要日企常用的说法
感谢了 展开
あなたのメールをもらいました,おメールありがとうございます
语法:
1、基本的な意味は「手纸、手纸」であり、主に个人间の通信を指します。 古代の使用法または文学用语では、复数形はしばしば「文学」または「文化的栽培」を意味します。基本意思是“信,函件”,主要指私人之间的往来信件。在古旧用法或文学用语中,其复数常可表示“文学”或“文化修养”。
2、谁かが何をしたか、または彼が何をしたかについて、言叶または言叶で感谢を表します。 「非难」ソリューションとして使用することもできます。これは、要求を示します。现在は、皮肉として使用され、苦情や短気を含んでいます。因某人所做的事或所给予的东西而在口头或文字上表示感谢。也可作“责怪”解,表示一种请求,现常作反语,含有埋怨、不耐烦的口气。
扩展资料
用法:
1、名词または代名词はオブジェクトとして使用され、复合オブジェクトも使用でき、そのオブジェクトは言语构造または动词不定词を补完します。接名词或代词作宾语,还可接复合宾语,其宾语补足语结构或动词不定式充当。
2、「非难」ソリューションを作成するとき、この句をdoubleオブジェクトの直接オブジェクトとして使用することもできます。场合によっては、この句を省略できます。作“责怪”解时,也可接以从句作直接宾语的双宾语,有时可以省略。
3、理由の口调が非常に弱いことを示す平行句に导かれ、一般的に推测される补足说明または结果の说明は、直接的な原因と前のコンマを示しません。引导的是并列从句,表示原因的语气很弱,一般是对结果作出推断性的补充说明或解释,不表示直接原因, 前多加逗号。

2025-05-07 广告
“ありがとうございます”是形容词的连用形后续辅助动词ございます形成的郑重语。
形容词连用形连接ございます、存じます的时候,词尾く变成う,这就是形容词的音便,叫做ウ音便。ウ音便会引起形容词词干部分的读音变化。
一、形容词词干的最后一个音节在ウ段或え段时,把形容词词尾い变成う即可。
寒い 寒うございます
安い 安うございます
细い 细うございます
远い 远うございます
二、形容词词干的最后一个音节在イ段时,这个音节读成ゆ拗音,但当形容词词干的最后一个音节是い时,要变成ゆう。
可爱い 可爱うございます
宜しい 宜しゅうございます
大きい 大きゅうございます
三、形容词词干的最后一个音节在ア段时,这个音节读成お段音。
早い 早うございます
ありがたい ありがとうございます
形容词连用形く和ございます或存じます的中间如果介入助词は或も,不发生ウ音便。如:
高くはございましたが疲れませんでした。
あまりありがたく(も)ございません。
注意后一个例句,当形容词连用形く接ございません或存じません时,中间即使不介入助词は或も,也不能发生う音便,如不能讲“新しゅうございません”、“ありがとうございません”。
2010-01-06
感谢你的回信。用的是尊敬语 , 商务日语中经常用到
×月×日付メール受信しました。××の件了解しました。