日语语法5)-动词未然形
展开全部
我们知道动词分为两类: る 动词和 う 动词,所以按照这两类来学习活用规则。
但是一个非常重要的活用规则例外:「 ある 」。
ある (う动词) - 存在(无生命) 比如说屋里有张椅子,使用「ある」
いる (る动词) - 存在(有生命) 比如说屋里有个人就要用「いる」
「ある」和「いる」这两个动词跟其他动词很不一样,因为它们仅仅描述事物的存在而不代表具体的动作。你要根据对象是否有生命来选用其中一个。
因为「ある」的未然形是「 ない 」(意思是某物不存在)。其他所有动词的未然活用规则如下,附示例。
动词未然形示例
る动词 う动词 例外
见る → 见ない 话す → 话さない する → しない
食べる → 食べない 闻く → 闻かない くる → こない
寝る → 寝ない 泳ぐ → 泳がない *ある → ない
起きる → 起きない 游ぶ → 游ばない
考える → 考えない 待つ → 待たない
教える → 教えない 饮む → 饮まない
出る → 出ない* 买う → 买 わ ない
着る → 着ない 帰る → 帰らない
いる → いない 死ぬ → 死なない
但是一个非常重要的活用规则例外:「 ある 」。
ある (う动词) - 存在(无生命) 比如说屋里有张椅子,使用「ある」
いる (る动词) - 存在(有生命) 比如说屋里有个人就要用「いる」
「ある」和「いる」这两个动词跟其他动词很不一样,因为它们仅仅描述事物的存在而不代表具体的动作。你要根据对象是否有生命来选用其中一个。
因为「ある」的未然形是「 ない 」(意思是某物不存在)。其他所有动词的未然活用规则如下,附示例。
动词未然形示例
る动词 う动词 例外
见る → 见ない 话す → 话さない する → しない
食べる → 食べない 闻く → 闻かない くる → こない
寝る → 寝ない 泳ぐ → 泳がない *ある → ない
起きる → 起きない 游ぶ → 游ばない
考える → 考えない 待つ → 待たない
教える → 教えない 饮む → 饮まない
出る → 出ない* 买う → 买 わ ない
着る → 着ない 帰る → 帰らない
いる → いない 死ぬ → 死なない
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询