举个例子来说会比较清晰一点。
一、从强调的主体来讲:
1、「田中さんは明日アメリカに行くと言っていました」
→这个强调的是谁说明天去美国这句话的。
2、而 「田中さんは明日アメリカに行くと言いました」
→这个强调的是田中说话的内容。
二、从语气上讲:
1、说「田中さんは明日アメリカに行くと纳启言いました」我会觉得你不是想告诉我更像是对自己说的一句话。
2、而如果你说「田中さんは明日アメリカに行くと言っていました」我会觉得是我问了你田中的消息,然后你告诉他的情况的,是对我说的话,而不是说给你自己听的。
扩展资料:
时态:
日语中只有2种时态:过去时、现在时,将来时被现代日语划到现在时一类了,因为现在时和将来时没有明显的时态标记,要靠动词的种类和上下文的关系区别。从形态上、整体上说,我们可以认为日语的时态分为过去时和非过去时两种。
例如:
(1)过去时:【标志:带锋塌有时态标记“た(特洞基如殊情况下为だ)”】本=书,読む=读
①彼は本(ほん)を読(よ)んだ。(简体)/彼は本を読みました。(礼貌体)
(表示已经完成)
②彼は本を読んでいた。(简体)/彼は本を読んでいました。(礼貌体)
(表示过去持续性的动作 /动作结果状态的持续、或状态已经实现/表发现)
(过去完成进行时,过去开始的一个动作,可能已经完成可能还在进行)
(2)非过去时:
①彼は本を読む。(简体)/彼は本を読みます。(礼貌体)
(表示将要进行/反复恒常的动作)
②彼は本を読んでいる。(简体)/彼は本を読んでいます。(礼貌体)
(表示正在进行)
参考资料来源:百度百科——日语
推荐于2017-09-27
「田中さんは明日アメリカに行くと言っていました」
→这个强调的是谁说明天去美国这句话的。
而 「田中さんは明日アメリカに行くと言いました」
→这个强调的是田中说话的内容。
另一个就是,如果你说「田中さんは明日アメリカに行くと言いました」我会觉得你不是想告诉我更像是对自己说的一句话。
而如果你说「田中さんは友银蔽明日アメリカに行くと好州言っていました搏返」我会觉得是我问了你田中的消息,然后你告诉他的情况的,是对我说的话,而不是说给你自己听的。