
日语高手请进
1.急いで家を出たので,もうちょとでかぱんを忘れるだったaときbものcことdところ2.时间がなくて手纸を()にも书けない。A书きたいb书くべきc书こうd书く请问格选什么?...
1.急いで家を出たので,もうちょとでかぱんを忘れるだった
aとき bもの cこと d ところ
2.时间がなくて手纸を( )にも书けない。
A书きたい b书くべき c书こう d书く
请问格选什么?第一题能选bc吗?为什么呀?第二题太难了,请问选那个为什么 展开
aとき bもの cこと d ところ
2.时间がなくて手纸を( )にも书けない。
A书きたい b书くべき c书こう d书く
请问格选什么?第一题能选bc吗?为什么呀?第二题太难了,请问选那个为什么 展开
2个回答
展开全部
1.d ところ
2.c かこう
1.动词原型+ところ/饱含一种悬念。正要***(的时候***了),或者差点就***了!
a 忘れるとき/忘的时候b 忘れるもの/忘的东西c忘れること/忘记的事情,或者是 要忘记! 所以只能选d。
2.动词命令体+う(よう)+にも+同じ动词の命令体の否定 书こうにも书けない、食べようにも食べられない / 就算想怎么样也怎么样不了。 这个没什么好解释得,得背。
2.c かこう
1.动词原型+ところ/饱含一种悬念。正要***(的时候***了),或者差点就***了!
a 忘れるとき/忘的时候b 忘れるもの/忘的东西c忘れること/忘记的事情,或者是 要忘记! 所以只能选d。
2.动词命令体+う(よう)+にも+同じ动词の命令体の否定 书こうにも书けない、食べようにも食べられない / 就算想怎么样也怎么样不了。 这个没什么好解释得,得背。
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询