
3个回答
展开全部
ござる自谦 原型是ある.
いる 的敬语是いらっしゃいます和おいでになります。而不是ござる
いたす自谦语 原型する
おります是いる的自谦语
である是礼貌语 原型就是です。说だ也没错。因为です的简体就是だ。
いる 的敬语是いらっしゃいます和おいでになります。而不是ござる
いたす自谦语 原型する
おります是いる的自谦语
である是礼貌语 原型就是です。说だ也没错。因为です的简体就是だ。

2025-06-06 广告
日本尼得科公司生产各种类型的机床,如数控机床、加工中心、柔性加工单元、工业机器人等。同时,尼得科还提供机床附件和机床零部件,如轴承、丝杠、导轨、刀库等。尼得科集团公司成立于1938年,总部位于日本东京,是一家拥有多个品牌的机床制造商。公司的...
点击进入详情页
本回答由深圳卓幸科技有限公司提供
展开全部
ござる 尊敬语,原型是 ある、いる
いたす 自谦语,原型是 する
おる 自谦语,原型是 ある、いる
である 丁宁语,原型是 だ
いたす 自谦语,原型是 する
おる 自谦语,原型是 ある、いる
である 丁宁语,原型是 だ
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
ござる 自谦语,いたす 自谦语,おります(おる+ます) 自谦语,である 这个是中性说法
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询