
商务日语语法问题(选择) 以下几题不知为什么这样选择,希望帮忙解答,谢谢
1値段はだいぶ上がったようですね。去年に比べて、15パーセント()高くなっています。A、にB、もC、とD、が为何选B,不选A?2これ()原因で残念ながら贵社に発注すること...
1 値段はだいぶ上がったようですね。去年に比べて、15パーセント( )高くなっています。
A、に B、も C、と D、が
为何选B,不选A?
2 これ( )原因で残念ながら贵社に発注することができない事态も予想されます。
A、は B、を C、が D、と
为何选C,不选A?
3 メーカーと话を煮诘め、贩路开拓の见地( )、特别に贵方の希望価格を受けることに致します。
A、より B、から C、まで D、へと
为何选B,不选A?
4 输出者として私どももできる( )早く纳品しようと思っています。
A、だけ B、ほど C、ぐらい D、さえ
为何选A,不选B?
5 なんとかメーカーを说得して、残业( )してもらい、三月に积むよう协力してください。
A、こそ B、のみ C、より D、でも
为何选D,不选B?
6 メーカーの考え( )、分割积みさせていただきたいとのことです。
A、では B、には C、など D、でも
为何选A,不选B? 展开
A、に B、も C、と D、が
为何选B,不选A?
2 これ( )原因で残念ながら贵社に発注することができない事态も予想されます。
A、は B、を C、が D、と
为何选C,不选A?
3 メーカーと话を煮诘め、贩路开拓の见地( )、特别に贵方の希望価格を受けることに致します。
A、より B、から C、まで D、へと
为何选B,不选A?
4 输出者として私どももできる( )早く纳品しようと思っています。
A、だけ B、ほど C、ぐらい D、さえ
为何选A,不选B?
5 なんとかメーカーを说得して、残业( )してもらい、三月に积むよう协力してください。
A、こそ B、のみ C、より D、でも
为何选D,不选B?
6 メーカーの考え( )、分割积みさせていただきたいとのことです。
A、では B、には C、など D、でも
为何选A,不选B? 展开
3个回答
展开全部
1、选B。与去年相比,要强调上升的幅度之大。备选中,只有B有强调这个功能。
2、选C。从整句话的意思来看,“これ”是它要说的主语。强调主语用が、主题用は(好像是这样,7年前学习时,老师好像是这样讲的)。
3、选B。不选A的原因是,より的话,好像一般是により或者变形成によって。问题空前面直接是名词:见地。
4、从整句的意思来看,想说的是尽力,尽可能的早点出货。动词可能态+だけ,就表示尽力,尽可能。而且,できるだけ几乎可以把它当一个词,就表示‘尽可能’的意思。
5、当然不能选B。选B的意思就成了:加班是唯一方法,只能,只可以加班,其它的方法都不行。这里要选でも,意思是:只例举方法之一,也还可以想别的办法以达到目的。例:お茶でも行きませんか。意思就包含了:我们不仅喝茶,还吃些点心呀什么的。只例举了其一。
6、这名话你要自己查查で与に的区别了。我知道选A,但已经是凭语感了。具体区别说不明白了。不好意思。
2、选C。从整句话的意思来看,“これ”是它要说的主语。强调主语用が、主题用は(好像是这样,7年前学习时,老师好像是这样讲的)。
3、选B。不选A的原因是,より的话,好像一般是により或者变形成によって。问题空前面直接是名词:见地。
4、从整句的意思来看,想说的是尽力,尽可能的早点出货。动词可能态+だけ,就表示尽力,尽可能。而且,できるだけ几乎可以把它当一个词,就表示‘尽可能’的意思。
5、当然不能选B。选B的意思就成了:加班是唯一方法,只能,只可以加班,其它的方法都不行。这里要选でも,意思是:只例举方法之一,也还可以想别的办法以达到目的。例:お茶でも行きませんか。意思就包含了:我们不仅喝茶,还吃些点心呀什么的。只例举了其一。
6、这名话你要自己查查で与に的区别了。我知道选A,但已经是凭语感了。具体区别说不明白了。不好意思。
展开全部
1、数量词+も,表强调,数量多表强调数量之多,数量少表强调数量之少
2、は是一个提示助词,表主题,が是主格助词,表客观描述
3、から表示从……出发,考虑到……,我们才做了这样一个选择
4、できるだけ:表示尽量、尽力,在这句中表示尽早
5、でも在这里表示举例,意思是说我们会尽量说服厂方,采取加班等做法来保证交货时间
6、では:表示在这其中,据厂方的意见
2、は是一个提示助词,表主题,が是主格助词,表客观描述
3、から表示从……出发,考虑到……,我们才做了这样一个选择
4、できるだけ:表示尽量、尽力,在这句中表示尽早
5、でも在这里表示举例,意思是说我们会尽量说服厂方,采取加班等做法来保证交货时间
6、では:表示在这其中,据厂方的意见
本回答被提问者采纳
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
展开全部
1,も表示强调前面的比例之多。2.が强调これ所指的。4できるだけ表尽量。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询