国际商务日语语法问题 希望大家能够帮忙解答,谢谢了

43()间、よく雨が降りました。A、船积みするB、船积みしているC、船积みしたD、船积みしていた为何选B,不选D?44私はもう一年日本にいる()。A、ことにしませんB、こ... 43 (  )间、よく雨が降りました。
  A、船积みする  B、船积みしている  C、船积みした  D、船积みしていた
为何选B,不选D?

44 私はもう一年日本にいる(  )。
  A、ことにしません   B、ことにしました   
C、ことになりたい   D、ことにしています
为何选B,不选D?

45 ストーブがないので、社员たちは(  )。
  A、寒くいる   B、寒いでいる   C、寒くている   D、寒かっている
为何选D,不选C?

49 あの家には谁も(  )、いついっても静かだ。
  A、いるのに   B、いるそうで   C、いないらしく   D、いないそうに
为何选C,不选D?

50 こちらのワイシャツのほうが少し(  )ございます。
  A、お多う   B、お高い   C、高いに   D、高いで
为何选C,不选A?
还有4道题,希望帮忙解答,谢谢

51 お客様はどこに(  )ますか。
  A、座られ   B、お座り   C、座りになり   D、お座られ
为何选A,不选B?

53 これはずいぶん贵重なものの(  )。见つけるのに大変だっただろう。
  A、ようだ   B、そうだ   C、ほどだ   D、らしい
为何选A,不选B?

54 そのことは昨日山田さんに伝え(  )。
  A、おきます   B、ください   C、あります   D、みます
为何选C,不选A?

55 今朝いつもより早く会社へ行きました。しかしヤンさんはもう(  )。
  A、来ます   B、来ました   C、来てでした   D、来ていました
为何选D,不选B?
展开
 我来答
匿名用户
2012-03-27
展开全部
43 雨是在那期间下的,如果用过去式就矛盾了,而且,“间”的前面一般都是进行式,用过去式肯定是错的~
44 私はもう一年日本にいることにしました。
应该翻译成我决定在日本待一年。
ことにする 决定~~  
因为用了“もう”,表示“已经结束”,所以肯定是过去式~~
45 是形容词的第三人称(已经变成动词了),你好像打错了~应该是“寒がっている”
50 答案应该是“高いでございます” 是D~ yahoo japan上都有 “空が高いでございます”
51 お座りですか 表示敬态,是可以的
座られる 也可以解释成 座る 的敬态
座られますか 表示对 客人的尊敬~~
54 如果用A,则表示 我会怎么样~而这个是昨天的事情,所以是已经结束的~

不会的再问吧~~本人对日语还是有点信心的~~嘿嘿~~
加油~~
百度网友b9e2367
2012-03-27
知道答主
回答量:10
采纳率:0%
帮助的人:4.6万
展开全部
43.间前面应该接正在进行的动作,所以是ている的状态
44.已经在日本呆了一年,这一年是过去的状态了,所以要用过去式
45.过去一直都很冷,寒かっている
49.いないらしく好像没有人,D如果表示好像没人应该是いなさそう
51.お座りになり就对了,お+Vます形+になります
53.~のようです好像...,~v-ます形+そうです好像... ~だそうです听说...
54.おきます是事先做的事
55.来ていました表示状态,已经来了,现在还在

以上是个人观点,如有不同意见可以互相探讨
追问
43,后面是以过去时结尾的额,为什么前面要用进行时呢?前后时态不统一了阿?
44,为什么不能理解成:已经在日本呆了一年了,还将继续呆下去。这不就应该选D了吗?
45,前面没说是什么时候冷的阿!那时态不就没表明马?为什么要用过去时呢?
50,怎么解释?
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
ryuginka
2012-03-27 · TA获得超过956个赞
知道小有建树答主
回答量:2839
采纳率:0%
帮助的人:823万
展开全部
没分
已赞过 已踩过<
你对这个回答的评价是?
评论 收起
收起 更多回答(1)
推荐律师服务: 若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询

为你推荐:

下载百度知道APP,抢鲜体验
使用百度知道APP,立即抢鲜体验。你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。
扫描二维码下载
×

类别

我们会通过消息、邮箱等方式尽快将举报结果通知您。

说明

0/200

提交
取消

辅 助

模 式