
いずれ和どれ有什么区别?
2个回答
展开全部
何れ 【いずれ】 【izure】
【代・副】
(1)哪个,哪一方面。(これとかそれとか、はっきり定めず、または分からないままに、物事をさすのに使う语。どれ。どちら。)
何れ劣らぬ。/不分轩轾;不相上下。
真伪何れにもせよ。/无论真假。
何れかひとつ选ぶ。/任选一个。
何れも同じ进歩をとげた。/全都取得同样的进步。
何れが胜つか予测しがたい。/哪一方面优胜难以预测。
(2)反正,左右,早晚,横竖,归根到底,总,总归。(何にしても。どのみち。)
何れ雨はあがる。/雨也总会停的。
彼は何れやってくる。/他横竖会来的。
いくら隠したって何れわかることだ。/无论怎么隐瞒早晚总会发觉的。
(3)不久,最近,改日,过几天。(いつとは言えないが、近い将来。そのうちに。)
何れそのうちにお目にかかりましょう。/改日〔不久〕我们会见面的。
何れまたご援助をお愿いいたします。/以后还要请您帮忙。
何れ近いうちにお伺いします。/改日我去拜访您。
どれ【どれ】 【dore】
【代】
哪个,哪一个。
どれを买おうかと迷う。/拿不定主意买哪个。
この中でどれが気に入ったか?/这里面你喜欢哪一个?
どれもいらない。/哪个也不要。
どれもみな见たい。/都想看一看。
あなたの车はどれですか?/哪辆车是您的?
どれがどれだかさっぱりわからない。/根本搞不清哪个是哪个。
どれを选ぶかは君の自由だ。/随你挑哪个; 你喜欢哪个就挑哪个。
どれもこれも似たり寄ったりだ。/哪个都差不了多少;哪个都半斤八两。
【代・副】
(1)哪个,哪一方面。(これとかそれとか、はっきり定めず、または分からないままに、物事をさすのに使う语。どれ。どちら。)
何れ劣らぬ。/不分轩轾;不相上下。
真伪何れにもせよ。/无论真假。
何れかひとつ选ぶ。/任选一个。
何れも同じ进歩をとげた。/全都取得同样的进步。
何れが胜つか予测しがたい。/哪一方面优胜难以预测。
(2)反正,左右,早晚,横竖,归根到底,总,总归。(何にしても。どのみち。)
何れ雨はあがる。/雨也总会停的。
彼は何れやってくる。/他横竖会来的。
いくら隠したって何れわかることだ。/无论怎么隐瞒早晚总会发觉的。
(3)不久,最近,改日,过几天。(いつとは言えないが、近い将来。そのうちに。)
何れそのうちにお目にかかりましょう。/改日〔不久〕我们会见面的。
何れまたご援助をお愿いいたします。/以后还要请您帮忙。
何れ近いうちにお伺いします。/改日我去拜访您。
どれ【どれ】 【dore】
【代】
哪个,哪一个。
どれを买おうかと迷う。/拿不定主意买哪个。
この中でどれが気に入ったか?/这里面你喜欢哪一个?
どれもいらない。/哪个也不要。
どれもみな见たい。/都想看一看。
あなたの车はどれですか?/哪辆车是您的?
どれがどれだかさっぱりわからない。/根本搞不清哪个是哪个。
どれを选ぶかは君の自由だ。/随你挑哪个; 你喜欢哪个就挑哪个。
どれもこれも似たり寄ったりだ。/哪个都差不了多少;哪个都半斤八两。

2025-08-07 广告
你们老师说的是对的,使用ましょう时,有一种强迫的感觉,有礼貌的日本人即使不愿意也是不会拒绝的,如果不能确定对方一定同意的时候使用会很不礼貌。 ましょうか语气稍微弱一点,使用在对方有可能拒绝但是可能性不大的时候。 ませんか就只是一种单纯的提议...
点击进入详情页
本回答由庭田科技提供
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询