日语にしては和としては这个两个语法有什么区别,麻烦举例说明一下!
展开全部
にしては:接活用词连体形或体言后面,作既定或假定的逆态条件,表示从前项的资格,立场可以期望的状态大有差距,并带有说话人的评价语气,相当于汉语的“就.....而言,作为.....来说,照.....来说”。
○长く日本にいるにしても日本语があまりうまくない。
○スポーツ选手にしてはきゃしゃな体つきだ。
○この絵は小学生が书いたにしてはよくできている。
としては 一般表示 立场,观点,针对某事的一种态度,一种看法。比如:
わたし个人としては、そのことに反対だ。
作为我个人,我反对那件事情(从我个人立场来看, 我对那件事情持反对态度)
○长く日本にいるにしても日本语があまりうまくない。
○スポーツ选手にしてはきゃしゃな体つきだ。
○この絵は小学生が书いたにしてはよくできている。
としては 一般表示 立场,观点,针对某事的一种态度,一种看法。比如:
わたし个人としては、そのことに反対だ。
作为我个人,我反对那件事情(从我个人立场来看, 我对那件事情持反对态度)
展开全部
1.雑谈は抜きにして,本题にいりましよう
闲话少说,进入正题.
2.胜负は抜きにして、一応试合をやって、実力を见せよう。
除开胜负,比一下,就能展现实力.
3.味噌汁を抜きにしては、日本人の食文化を语ることは出来ない。
除了味噌汤,日本人的食文化更是说不完道不尽.
所以:
”は”在前的必是主语,比如1,2,意思:取消这个,进行那个.
"を"在前的,比如3,意思:必是在一类里面,除了这部分外,还有另外一部分.
闲话少说,进入正题.
2.胜负は抜きにして、一応试合をやって、実力を见せよう。
除开胜负,比一下,就能展现实力.
3.味噌汁を抜きにしては、日本人の食文化を语ることは出来ない。
除了味噌汤,日本人的食文化更是说不完道不尽.
所以:
”は”在前的必是主语,比如1,2,意思:取消这个,进行那个.
"を"在前的,比如3,意思:必是在一类里面,除了这部分外,还有另外一部分.
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询