
关于日语表示授受关系的动词
友达に大阪への生き方を教えて_。1もらいました2くれました高田さんにテープレコーダを贷して_。1あげました2くれました选哪个,为什么,谢谢。...
友达に大阪への生き方を教えて_。
1もらいました
2くれました
高田さんにテープレコーダを贷して_。
1あげました
2くれました
选哪个,为什么,谢谢。 展开
1もらいました
2くれました
高田さんにテープレコーダを贷して_。
1あげました
2くれました
选哪个,为什么,谢谢。 展开
展开全部
第1题选第1个,くれました是给我的什么东西或者帮我做某件事。其句型是,物品或动作的给予者は私に所给物品をくれる。通过句子中可以判断,这一个句子中,并没有使用这个句型,因为选择第1个。もらいました是表示谁从谁那得到什么东西或者什么事。在这个句子中,我是说话人,所以省略了主语,私は
句子的意思是朋友向我请教了在大阪生活的方法。
第2题选择1。くれました是表示给说话人和说话人一方的人。あげました是给出什么东西,句型是动作或物品的给予者は动作和物品的接受者に所给物品をあげる。而贷して是表示借出的东西。这个句子中因为我是说话人,所以省略了主语,句子翻译出来是,我借给了高田录音机。
句子的意思是朋友向我请教了在大阪生活的方法。
第2题选择1。くれました是表示给说话人和说话人一方的人。あげました是给出什么东西,句型是动作或物品的给予者は动作和物品的接受者に所给物品をあげる。而贷して是表示借出的东西。这个句子中因为我是说话人,所以省略了主语,句子翻译出来是,我借给了高田录音机。
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询