日语中容易弄错的语法
1个回答
展开全部
Q1:あやうく、足もとをすくわれるところだった
「足もとをすくわれる」が??い。正しくは「足をすくわれる」です。「足をすくわれる」とは、ちょっとした隙につけ?まれて相手に失?させられるという意味です。一方「足もと」という言?の意味は、文字通りで足の近く、立っているところという意味ですが、それ以外にも、身近なところ、?在置かれている状 ?、?く?の足の?び方、?きぶりなどの意味もあります。「足もとに火が付く」などのように危?なことに?して使う?合も多いので、それと混同してしまっ ての?用でしょうか。
Q1:あやうく、足もとをすくわれるところだった。|正确:差点让人给搞砸了。
“足もとをすくわれる”错了,正确的该是“足をすくわれる”。“足をすくわれる”的意思是:见缝插针、钻空子、让对方搞砸。另一方面,“足もと”这个词,正如字面意思,是指脚部近旁、站着的地方。此外,也有近旁处、现在所处的状态、走路时脚的动作、迈步的动作等含义。多用于诸如“足もとに火が付く”等危险情况,估计就是跟这个搞混而误用了吧。
Q2:彼は急に椅子から、やおら立ち上がった
これは「やおら」の意味の取り?いです。「やおら」とは、急にとか、いきなり不意にという意味ではなく、正しくは、おもむろに、静かにゆっくりであるさまを指します。
Q2:彼は急に椅子から、やおら立ち上がった。|正确:他忽然从椅子上站起来
这句搞错了“やおら”的意思。“やおら”不用于表示突然、突发、意料外等意思,正确的是指慢慢地、静静地、徐徐地样子。
Q3:彼はムッとしたのか、?然とした表情で立ち去った
こちらも「?然」の意味の取り?いです。「?然」は、ムッとするとか、腹が立つという意味ではありません。正しくは、落胆する、?き呆れて、呆然とするさまを指します。
Q3:彼はムッとしたのか、?然とした表情で立ち去った|正确:他可能是火了,带着一脸生气的表情离去。
这里也搞错了“?然”的意思。“?然”并没有生气、发火等意。正确的是指气馁、惊吓过度或发愣等样子。
Q4:このホラ?小?って、あまりぞっとしないね
で は「ぞっとしない」とは、どういう意味でしょう? これは、あまり面白くない、感心しないという意味で、怖くない、恐ろしくないという意味ではないのです。怖いホラ?小?や映画であっても、それが面白くなかったという意ならわかりますが、「これって、怖いっていう?だからビクビクしながら?たけど、ちっともぞっとしなかった」などの言い方も??いになるわけですね。
Q4:このホラ?小?って、あまりぞっとしないね|正确:这本恐怖小说不是很恐怖呢。
先问大家“ぞっとしない”是什么意思?这其实是不太有趣、不打动人的意思,跟不可怕、不恐怖等没关系。即使是可怕的恐怖小说或电影,如果表示没趣还能理解,“听说这很恐怖,我提心吊胆看的,可一点儿都没意思”,所以才会产生这种错误的说法吧。
Q5:明日は新しいタワ?ビルのこけら落としなんだって
「ビルの柿落とし」が??い。ビル内に??があってそれを指すならばわからなくはありませんが、本来の意味は「こけら落とし」とは、新しく建てた、または改?した??で行われる?行を指します。??の??を祝う最初の催しのことをいう言?なのです。
Q5:明日は新しいタワ?ビルのこけら落としなんだって|正确:明天是新建塔的开幕典礼。
“ビルの柿落とし”错了。如果楼里有剧场,这里指的是剧场的话那还能理,因为“こけら落とし”原本的意思是指在新建、或改建的剧场进行的演出,是指为庆祝剧场开演而举办的首演。#p#副标题#e#Q6:たくさんのご?走につい舌を?らした
「舌 を?らす」が??い。「舌を?らす」とは、?蔑したり不?の?持ちを表すようなときに、チェッと舌打ちするようなことを指す言?です。ご?走を?て、 ピチャピチャ舌が?るという?合もあるかもしれませんが、本来の言?の使い方としては?りです。「舌鼓を打つ」ならば正しいですね。ほかに「?る」の付く 言?としては、次のような使い方があります。「猫がごろごろ喉を?らす」「彼は得意そうな感じで鼻を?らした」などがあります。
Q6:たくさんのご?走につい舌を?らした|正确:对着这么多好吃的不禁咂嘴口水直流。
“舌を?らす”错了。“舌を?らす”是指表示轻蔑或不满的感情时,咂巴舌头的动作。看到好吃的,也可能会咂巴舌头发出声音,不过就这个词原本的用法来说是错了。如果是“舌鼓を打つ”就对了。其他加了“?る”这个词的,还有下述用法,如“猫がごろごろ喉を?らす”、“彼は得意そうな感じで鼻を?らした”等。
Q7:まったく昨日は、上や下への大?ぎだった
「上や下への」が??い。正しくは「上を下への大?ぎ」です。「上を下への大?ぎ」とは、大?の人が入り乱れてごったがえす?子という意味です。上や下も、上を下も言?の?きが似ているための?りでしょうか。
Q7:まったく昨日は、上や下への大?ぎだった|正确:昨天真是人太多,一片混乱。
“上や下への”错了。正确的该是“上を下への大?ぎ”。“上を下への大?ぎ”是指人多混杂、杂乱无章的样子。上や下も和上を下も长得很像,所以用错了吧。
Q8:そんなに声をあらげないでよ
「あらげる」が??い。正しくは「声を荒らげる(あららげる)」です。Q7に同じく?きが似ているための?用かもしれませんね。
Q8:そんなに声をあらげないでよ|正确:讲话不要这么粗鲁。
“あらげる”错了。正确的该是“声を荒らげる(あららげる)”。这跟Q7一样,因为念着很像而用错了吧。
Q9:昨日とは言ってることが真逆だよね
「ま ぎゃく」が??です。以前、流行?大?にノミネ?トされたこともある言?です。?在は何の疑いもなく使う人が多いと思いますが、本来は「真逆」は「まぎゃく」ではなく、「真逆」と?いて「まさか」と?みます。「まさか、あそこで失?するとは思わなかった」などの「まさか」です。今は「あの兄弟っ て真逆だよね」のように正反?の意味で使われていますが、本来は?うものです。真っ白などのように、「逆」を??した(=まるっきり逆)と同じような意味で使われているのでしょうね。
Q9:昨日とは言ってることが真逆だよね|昨天真是和说的完全相反。
“まぎゃく”有问题。这个词以前也曾在流行语大奖中提名过,现在很多人都不带任何怀疑的在用,可本来“真逆”并不是“まぎゃく”,写成“真逆”而读作“まさか”。其实就是“まさか、あそこで失?するとは思わなかった”里面的“まさか”。现在该词用于正相反意义的语境中,比如“あの兄弟って真逆だよね”,其实原本是不同的。正如真っ白等词,这是强调“逆”(=完全相反)的用法。
Q10:あのドラマの登?人物ってみんな破天荒で?しいよね
「破天荒」の意味の取り?いです。「破天荒」とは、天荒を切り?くという中国の故事からきた言?で、未曾有、前代未?というような意味を持つ言?です。人 で言うなら、今まで?も出来なかった前代未?の??を成し遂げたような人物を表す?合に使う言?です。豪快で大胆、常?はずれ、ハチャメチャなどの意味 で、「学生のころは?んでばっかで破天荒だったよな」などと使うのは大??い!
Q10:あのドラマの登?人物ってみんな破天荒で?しいよね
“破天荒”的意思用错了。“破天荒”这个词来自中国开天辟地的故事,指未曾有过的、前所未闻的意思。用在人身上的话,就是指做出了前无古人的、前所未有的伟业的人物。如果用在爽快、大胆、没常识以及无意义等语境中,比如“学生のころは?んでばっかで破天荒だったよな”这句话,那就大错特错了!
いかがでしょうか? 普段、会?や文章の中で何の迷いもなく使っていた言?はありませんでしたか? 言?の?きが似ているものや、意味がそれこそ真逆、正反?などというものもありますから、?切な大人の表?力を身につけるためにも、こんなうっかり言?遣 いを?折?直して、?用に注意したいですね。
怎么样呢?上述例子中大家是否在日常对话或文章中想都没想就用了呢?其中既有发音相似的,也有意思上完全相反的例子,想要掌握适当的成年人的表达能力,就要时常重新审视此类马虎的遣词,注意别用错了。
「足もとをすくわれる」が??い。正しくは「足をすくわれる」です。「足をすくわれる」とは、ちょっとした隙につけ?まれて相手に失?させられるという意味です。一方「足もと」という言?の意味は、文字通りで足の近く、立っているところという意味ですが、それ以外にも、身近なところ、?在置かれている状 ?、?く?の足の?び方、?きぶりなどの意味もあります。「足もとに火が付く」などのように危?なことに?して使う?合も多いので、それと混同してしまっ ての?用でしょうか。
Q1:あやうく、足もとをすくわれるところだった。|正确:差点让人给搞砸了。
“足もとをすくわれる”错了,正确的该是“足をすくわれる”。“足をすくわれる”的意思是:见缝插针、钻空子、让对方搞砸。另一方面,“足もと”这个词,正如字面意思,是指脚部近旁、站着的地方。此外,也有近旁处、现在所处的状态、走路时脚的动作、迈步的动作等含义。多用于诸如“足もとに火が付く”等危险情况,估计就是跟这个搞混而误用了吧。
Q2:彼は急に椅子から、やおら立ち上がった
これは「やおら」の意味の取り?いです。「やおら」とは、急にとか、いきなり不意にという意味ではなく、正しくは、おもむろに、静かにゆっくりであるさまを指します。
Q2:彼は急に椅子から、やおら立ち上がった。|正确:他忽然从椅子上站起来
这句搞错了“やおら”的意思。“やおら”不用于表示突然、突发、意料外等意思,正确的是指慢慢地、静静地、徐徐地样子。
Q3:彼はムッとしたのか、?然とした表情で立ち去った
こちらも「?然」の意味の取り?いです。「?然」は、ムッとするとか、腹が立つという意味ではありません。正しくは、落胆する、?き呆れて、呆然とするさまを指します。
Q3:彼はムッとしたのか、?然とした表情で立ち去った|正确:他可能是火了,带着一脸生气的表情离去。
这里也搞错了“?然”的意思。“?然”并没有生气、发火等意。正确的是指气馁、惊吓过度或发愣等样子。
Q4:このホラ?小?って、あまりぞっとしないね
で は「ぞっとしない」とは、どういう意味でしょう? これは、あまり面白くない、感心しないという意味で、怖くない、恐ろしくないという意味ではないのです。怖いホラ?小?や映画であっても、それが面白くなかったという意ならわかりますが、「これって、怖いっていう?だからビクビクしながら?たけど、ちっともぞっとしなかった」などの言い方も??いになるわけですね。
Q4:このホラ?小?って、あまりぞっとしないね|正确:这本恐怖小说不是很恐怖呢。
先问大家“ぞっとしない”是什么意思?这其实是不太有趣、不打动人的意思,跟不可怕、不恐怖等没关系。即使是可怕的恐怖小说或电影,如果表示没趣还能理解,“听说这很恐怖,我提心吊胆看的,可一点儿都没意思”,所以才会产生这种错误的说法吧。
Q5:明日は新しいタワ?ビルのこけら落としなんだって
「ビルの柿落とし」が??い。ビル内に??があってそれを指すならばわからなくはありませんが、本来の意味は「こけら落とし」とは、新しく建てた、または改?した??で行われる?行を指します。??の??を祝う最初の催しのことをいう言?なのです。
Q5:明日は新しいタワ?ビルのこけら落としなんだって|正确:明天是新建塔的开幕典礼。
“ビルの柿落とし”错了。如果楼里有剧场,这里指的是剧场的话那还能理,因为“こけら落とし”原本的意思是指在新建、或改建的剧场进行的演出,是指为庆祝剧场开演而举办的首演。#p#副标题#e#Q6:たくさんのご?走につい舌を?らした
「舌 を?らす」が??い。「舌を?らす」とは、?蔑したり不?の?持ちを表すようなときに、チェッと舌打ちするようなことを指す言?です。ご?走を?て、 ピチャピチャ舌が?るという?合もあるかもしれませんが、本来の言?の使い方としては?りです。「舌鼓を打つ」ならば正しいですね。ほかに「?る」の付く 言?としては、次のような使い方があります。「猫がごろごろ喉を?らす」「彼は得意そうな感じで鼻を?らした」などがあります。
Q6:たくさんのご?走につい舌を?らした|正确:对着这么多好吃的不禁咂嘴口水直流。
“舌を?らす”错了。“舌を?らす”是指表示轻蔑或不满的感情时,咂巴舌头的动作。看到好吃的,也可能会咂巴舌头发出声音,不过就这个词原本的用法来说是错了。如果是“舌鼓を打つ”就对了。其他加了“?る”这个词的,还有下述用法,如“猫がごろごろ喉を?らす”、“彼は得意そうな感じで鼻を?らした”等。
Q7:まったく昨日は、上や下への大?ぎだった
「上や下への」が??い。正しくは「上を下への大?ぎ」です。「上を下への大?ぎ」とは、大?の人が入り乱れてごったがえす?子という意味です。上や下も、上を下も言?の?きが似ているための?りでしょうか。
Q7:まったく昨日は、上や下への大?ぎだった|正确:昨天真是人太多,一片混乱。
“上や下への”错了。正确的该是“上を下への大?ぎ”。“上を下への大?ぎ”是指人多混杂、杂乱无章的样子。上や下も和上を下も长得很像,所以用错了吧。
Q8:そんなに声をあらげないでよ
「あらげる」が??い。正しくは「声を荒らげる(あららげる)」です。Q7に同じく?きが似ているための?用かもしれませんね。
Q8:そんなに声をあらげないでよ|正确:讲话不要这么粗鲁。
“あらげる”错了。正确的该是“声を荒らげる(あららげる)”。这跟Q7一样,因为念着很像而用错了吧。
Q9:昨日とは言ってることが真逆だよね
「ま ぎゃく」が??です。以前、流行?大?にノミネ?トされたこともある言?です。?在は何の疑いもなく使う人が多いと思いますが、本来は「真逆」は「まぎゃく」ではなく、「真逆」と?いて「まさか」と?みます。「まさか、あそこで失?するとは思わなかった」などの「まさか」です。今は「あの兄弟っ て真逆だよね」のように正反?の意味で使われていますが、本来は?うものです。真っ白などのように、「逆」を??した(=まるっきり逆)と同じような意味で使われているのでしょうね。
Q9:昨日とは言ってることが真逆だよね|昨天真是和说的完全相反。
“まぎゃく”有问题。这个词以前也曾在流行语大奖中提名过,现在很多人都不带任何怀疑的在用,可本来“真逆”并不是“まぎゃく”,写成“真逆”而读作“まさか”。其实就是“まさか、あそこで失?するとは思わなかった”里面的“まさか”。现在该词用于正相反意义的语境中,比如“あの兄弟って真逆だよね”,其实原本是不同的。正如真っ白等词,这是强调“逆”(=完全相反)的用法。
Q10:あのドラマの登?人物ってみんな破天荒で?しいよね
「破天荒」の意味の取り?いです。「破天荒」とは、天荒を切り?くという中国の故事からきた言?で、未曾有、前代未?というような意味を持つ言?です。人 で言うなら、今まで?も出来なかった前代未?の??を成し遂げたような人物を表す?合に使う言?です。豪快で大胆、常?はずれ、ハチャメチャなどの意味 で、「学生のころは?んでばっかで破天荒だったよな」などと使うのは大??い!
Q10:あのドラマの登?人物ってみんな破天荒で?しいよね
“破天荒”的意思用错了。“破天荒”这个词来自中国开天辟地的故事,指未曾有过的、前所未闻的意思。用在人身上的话,就是指做出了前无古人的、前所未有的伟业的人物。如果用在爽快、大胆、没常识以及无意义等语境中,比如“学生のころは?んでばっかで破天荒だったよな”这句话,那就大错特错了!
いかがでしょうか? 普段、会?や文章の中で何の迷いもなく使っていた言?はありませんでしたか? 言?の?きが似ているものや、意味がそれこそ真逆、正反?などというものもありますから、?切な大人の表?力を身につけるためにも、こんなうっかり言?遣 いを?折?直して、?用に注意したいですね。
怎么样呢?上述例子中大家是否在日常对话或文章中想都没想就用了呢?其中既有发音相似的,也有意思上完全相反的例子,想要掌握适当的成年人的表达能力,就要时常重新审视此类马虎的遣词,注意别用错了。
已赞过
已踩过<
评论
收起
你对这个回答的评价是?
推荐律师服务:
若未解决您的问题,请您详细描述您的问题,通过百度律临进行免费专业咨询