请问『~ようと思う』跟『~ようとする』两者的区别
以及什麼时候该用『~ようと思う』、什麼时候该用『~ようとする』
感谢帮忙 展开
『~ようと思う』跟『~ようとする』的区别为:指代不同、用法不同、侧重点不同。
一、指代不同
1、『~ようと思う』:想要。
2、『~ようとする』:想要做...
二、用法不同
1、『~ようと思う』:基本意思是“想”“要”,人が希望したり、希望したり、决心したりして、あるものを获得すること。日常用语で、主観的愿望を强调すること。「不足」「不足」「不足」「足りない」「悪い」「ない」「あるべき」などの意味があります。
2、『~ようとする』:単纯な将来を表して、一人称に使います。二人称は质问文に使います。作“将要,会”解。疑问文の中で相手の意见を求めることを表して、主に第一、第三人称に用います。
三、侧重点不同
1、『~ようと思う』:可以用于第一和第三人称。
2、『~ようとする』:表示说话人将要进行的意愿。
一、指代不同
1、『~ようと思う』:想要。
2、『~ようとする』:想要做...
二、用法不同
1、『~ようと思う』:基本意思是“想”“要”,人が希望したり、希望したり、决心したりして、あるものを获得すること。日常用语で、主観的愿望を强调すること。「不足」「不足」「不足」「足りない」「悪い」「ない」「あるべき」などの意味があります。
语法:
在日语中,不像在英语中,词序并不能表明名词在一个句子中的语法作用。名词并不像有些语言中那样,会因语法需要加以变化。代之,语法作用是通过名词后面的虚词来表示的。重要的是が(ga), は(ha),助词读做Wa),を(o),に(ni)和 の(no)。虚词は(作助词时读作wa)特别重要,因为它标志着一个句子的话题或主题。
以上内容参考:百度百科-日语
しようとする也有打算、准备等意思,另外还有即将的意思。
しようとする很少出现在句尾,如果用於句尾的话,通常是说しようとしている或过去是的しようとした。一般我们不会说,わたしは日本へ行こうとする。这时要改成日本へ行こうと思う。或过去式日本へ行こうとした的话可以用。另外如果用於句中(就是子句的后面)可以用。
比如,想要成功,必须努力。
成功しようとするなら、顽张らなければならない。
成功しようと思うなら、顽张らなければならない。
『~ようと思う』的话,其实一样。没有什么区别的。
とする有做假设的意思,而思う是指想法的意思,具体用起来其实差不多的。